SSブログ

じゃがポックル [北海道]

DSC01001.jpg
出航まで時間があるので、フェリーターミナルの売店でお土産を物色します。













DSC00997.jpg
お土産の人気上位は定番商品ですね(^^)ニコ













DSC01013.jpg
第一位の「じゃがポックル」 相方は「じゃがポックリ」と言います。













DSC01010.jpg
第二位はマルセイのバターサンド。六花亭は美味しいものがイッパイです。













DSC01012.jpg
第三位の「白い恋人」(Tシャツ) 全国にパクリ商品があります(-_-)ウーム













DSC01022.jpg

DSC01006.jpg
他にもお馴染みの定番商品が並んでいます。













DSC01015.jpg

DSC01016.jpg
以前にも紹介しましたが食品に「う〇こ」はどうよ? 売れてるのかな?c(゚.゚*)













DSC01003.jpg
毎回買おうか悩みますが、今回もパスしました。ホントに1位?













DSC01035.jpg

DSC01036.jpg
出航しました。帰りのフェリーは「いしかり」です。













DSC01033.jpg
レストランはやはり行列です。なので僕たちは・・・・













DSC01043.jpg
サーモン寿司です。僕が子供の頃からあった苫小牧の名物駅弁です。フェリー
なのに駅弁です。最近の駅弁は駅以外で売られている事が珍しくありません。













DSC01044.jpg

DSC01045.jpg
昔と変わらぬ美味しさに大満足でした=*^-^*=にこっ♪













DSC01046.jpg

DSC01052.jpg
この夜のラウンジショーは童謡でした。懐かしいメロディー残したいですね。













DSC01065.jpg
感動した相方はCD購入、サインをもらいました(*´σー`)エヘヘ













DSC01077.jpg
この日も夜明け前に目が覚めてお風呂へ(*^.^*)エヘッ













DSC01086.jpg

DSC01092.jpg
この日は朝日を拝む事ができました(o^∇^o)ノ













DSC01108.jpg

DSC01107.jpg
牡鹿半島の沖に浮かぶ「金華山」 仙台港はもう直ぐです。













DSC01133.jpg

DSC01134.jpg
仙台港に入港、三井アウトレットパークの観覧車が見えます。こうして無事に
義兄の七回忌法要の旅は終わりました。やっぱ北海道は遠いなぁ「(´へ`;


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC01042.jpg
僕が北海道最強(最恐?)のお土産と思っている「ジンギスカンキャラメル」
ある意味ジンギスカンとキャラメルを見事に融合させています。一粒口に含み
噛んで飲み込めた人はかなりの強者、一箱完食したら尊敬しますw|;゚ロ゚|w



nice!(81)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

さつま [北海道]

義兄の7回忌の法要後、長姉宅で昼食(酒宴)となりまし。その席で地元森町で
漁師歴50年のシゲさんと意気投合。シゲさんは翌朝1時半に起床してホタテの
養殖作業をするそうです。その準備として船のイカリのロープの補修をこれから
やるとの事。一緒に来いと言うので森漁港に同行しましたo(^o^)o ワクワク





DSC00870.jpg

DSC00855.jpg
森漁港とシゲさんの船です。













DSC00860.jpg

DSC00865.jpg

DSC00872.jpg
イカリを結んだロープの痛んだ部分を切り取り、正常な部分と繋ぎ合わせます。
この繋ぎ方を「さつま」と言うそうです。鹿児島から伝わった技法なんでしょうか?
シゲさんに尋ねると「昔からさつまって言うんだ!」との事でした(*^-^)ニコ













DSC00877.jpg
パンチパーマの69歳、シゲさんです。













DSC00883.jpg

DSC00884.jpg
森漁港から駒ケ岳が綺麗に見えました(≧ω≦)b OK!!















DSC00821.jpg
長姉宅に戻って酒宴の続きです。この後の事は記憶にありません(。-_-)ノ













DSC00934.jpg
翌朝、仏壇にお線香をあげ、次姉夫婦と一緒に帰途につきました。













DSC00937.jpg
JR森駅。「イカ飯」で有名です。この10年で390円→500円→650円。
人気あるからってあんまりじゃないですか?デフレ打破への貢献ですか?













DSC00938.jpg

DSC00944.jpg

DSC00943.jpg
森町から30分程の「噴火湾パノラマパーク」、ここからの眺めは絶景でした。
(クリックしていただくと全ての写真は拡大します)













DSC00940.jpg

DSC00958.jpg
パノラマパークがある八雲町のマスコットキャラ「やくも君」













DSC00988.jpg

DSC00980.jpg
昼過ぎに東室蘭に着きました。ここで次姉夫婦をお別れですが、昭和45年創業
の老舗食堂「味しん」で食事する事にしました。人気店のようで満席でした*^-^













DSC00984.jpg
カレーラーメンに魅かれましたが、次姉夫婦のお薦めに従って、













DSC00987.jpg
焼きそばにしました。手前のジャンボはハンパない量で苦戦しました(-_-;

次姉夫婦と別れた後に室蘭市内に住む相方の叔父宅に顔を出し、相方の両親の墓を守ってくれている義弟(相方の実家の長男)宅に寄りました。仏壇に手を合わせ1時間程談笑。僕が義弟と初めて会った時に彼はまだ高校生でしたが、もう50歳になり孫もできました。光陰矢のごとしですね。〇男君、ユ〇リちゃん、お土産ありがとう、美味しくいただきました(^▽^)/

さて、東室蘭・登別から更に東へ向かいます。













DSC00989.jpg
先週の記事のオマケで出したヒグマの写真です。













DSC00993.jpg

DSC00990.jpg
ここにはヒグマだけでなく、巨大なカニとサケもいるんですヽ(*^^*)ノ













DSC01000.jpg

DSC01020.jpg
苫小牧港フェリーターミナルにとうちゃこ。この日の船は「いしかり」です。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC01008.jpg

DSC01018.jpg
苫小牧のゆるキャラ「とまチョップ」 人気ランキング北海道1位だそうです。




nice!(81)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ツブ貝 [北海道]

DSC00674.jpg
長姉の家の2階の部屋から見える駒ケ岳です。前夜はかなり飲みましたが、
普段と同じく6時前に目が覚めました。天気が良さそうだし散歩でもしましょう。













DSC00679.jpg

DSC00680.jpg

DSC00687.jpg
北海道の家屋の特徴は「煙突」がある事です。普通のファンヒーターやエアコンでは北海道の寒さに耐えられません。現在は石油ストーブが主流ですが、僕が子供の頃は石炭や薪が多かったです。学校では日直さんが石炭小屋から石炭を運んで来るのが役目でした(^^)ニコ













DSC00703.jpg

DSC00701.jpg

DSC00702.jpg
もう一つの特徴は玄関前に正式な名称は知りませんがサンルームのような囲いがある事です。玄関ドアを開けて、直接寒気が家に入り込まない工夫ですね。













DSC00688.jpg
道路の端を示す矢印。これは東北の日本海側や北陸でも見られます。













DSC00696.jpg
北海道らしい風景ですねぇ(⌒-⌒)ニコニコ...













DSC00720.jpg
予定の時刻になっても来ないお坊さん、電話してやっと来ました。否定していましたが忘れていたようです。これから6軒法事があるって、大丈夫かな(-_-;ウーン













DSC00727.jpg

DSC00729.jpg
読経と焼香、法要は無事に終了しました。













DSC00739.jpg

DSC00803.jpg
車で10分程の所にある町営の墓地にやってきました。













DSC00807.jpg
この墓に長姉の夫とご先祖様、そして17歳で白血病で亡くなった長姉の娘さ
んが眠っています。もう亡くなって21年になります。度重なる不幸を乗り越え、
強く明るく生きている長姉を僕は尊敬しています。













DSC00746.jpg

DSC00747.jpg

DSC00748.jpg

DSC00809.jpg
「〇〇家の墓」じゃなくて、文字や言葉を刻んだ墓石が目立ちましたが、
最近の流行でしょうか? 拙宅の墓の周辺では見かけませんが、森町だけ?













DSC00817.jpg

DSC00818.jpg
長姉宅に戻って昼食(酒宴)です。この日も仲買人のSさんが・・・













DSC00704.jpg
この朝揚がった生き締めのヒラメ。













DSC00835.jpg
昨日に続いてジャンボ毛ガニ。













DSC00840.jpg
そして見た事が無い程巨大なツブ貝です。













DSC00829.jpg
孫と仲良しなSさん、いつもありがとうございます('-'*)アリガト♪


さて、そろそろてっちゃんが来る時間になりました。
予約投稿して、コボスタ宮城に出かける用意をします(*゚▽゚)ノ


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC00930.jpg
ヒマワリとススキのコラボって珍しくないですか?



nice!(79)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

事実は小説より奇なり [日常・雑感]

_DSC8471.jpg
苫小牧から大沼公園に近い森町までレンタカーで移動です。約230km、東京から浜松に匹敵する距離です。途中登別市(幌別)にある相方の両親の墓に寄ります。それから東室蘭に住む相方の姉夫婦をピックアップして森町に向います。地図写真が暗くて見づらいですねm(_ _)mスマン クリックしていただくと拡大します










DSC00631.jpg

DSC00641.jpg
スッタモンダあって手間取りましたが、デミオを借りる事ができました。













DSC00647.jpg
墓地に到着。相方の実家の一族郎党の墓が集合しているそうです。













DSC00643.jpg

DSC00650.jpg
相方の両親の墓です。5年前の10月7日に義母は他界しました。義母の通夜
に義父は緊急入院し、僕は手術に立ち会いました。そして義母の死から25日
後の11月1日に義父も亡くなりました。実は、この間の10月21日に義兄(相方
の長姉の夫)も亡くなりました。長姉からすると1か月の間に両親と夫を亡くした
事になります。「事実は小説より奇なり」 こんな事が本当にあるんですね。

今回森町に行くのは義兄の七回忌法要に参列する為です。本当は七回忌は
来年なのですが、上記のように来年は両親の七回忌と重なる為、1年前倒しし
たのでした。来年は両親の七回忌に来なくてはなりません。













DSC00639.jpg
JR東室蘭駅西口です。かつてこの駅前にパチンコ屋があり、大学生の僕は講義をサボって毎日のように入り浸っていました。パチンコで勝った時に食べたのが













DSC00638.jpg

DSC00633.jpg
パチンコ屋の近く「味の大王」のカレーラーメンでした。「味の大王」の本店は苫小牧にあり、今は全店でカレーラーメンをウリにしていますが、カレーラーメンを考案・創作したのはこの東室蘭西口店の大将です。今や「室蘭カレーラーメンの会」ができて30店程の店が提供するようになりましたが、元祖はここなんです。今も30年前と変わらぬ一杯を大将が作ってくれます。味も変わりませんが、大将自身も30年前とあまり変わってないような(^^)ニコ













DSC00658.jpg
姉夫婦を乗せて西へ走ります。東室蘭から30分で僕の故郷伊達市です。
6月は列車で通過、今回も車で通過するだけです。看板の向うは有珠山
です。子供の頃から2回噴火してすっかり山容が変わりました。













DSC00656.jpg
こちらは昭和新山です。中腹まで緑に覆われていますが、子供の頃は
全山丸裸でした。植物の生命力は凄まじいですね( ̄。 ̄)ホーーォ













DSC00932.jpg
東室蘭から約3時間で森町の長姉宅に到着しました。













DSC00735.jpg
法事の準備は万端のようです。













DSC00662.jpg
森町は漁業が盛んな町です。故義兄の親戚・知人にも漁業関係者が多い
ようです。水産物仲買人のSさんはいつも大量の魚介を持ってきてくれます。
これは鰤の刺身です。













DSC00663.jpg
本マグロとツブ貝。













DSC00664.jpg

DSC00667.jpg
ボタン海老の生と茹でたモノ。生で食べられるのに茹でるのは勿体無いと思いましたが、新鮮なうちに茹でる(塩を振ってレンジで5分だそうです)とこれまた美味お薦めです。薦めてもこんな新鮮なボタン海老は入手困難ですが(*^.^*)













DSC00670.jpg
究めつけはこの毛ガニ。僕は普通の方よりかなり多くの毛ガニを見て食べていますが、こんなデカイのは初めて見ました。千歳空港なら1万円は下らないでしょう っていうか、空港では売っていません。仲買人のSさんが懇意の漁師さんに頼んでいたそうです。それにしても僕の撮影テクでは巨大さが伝わらないなぁ(-_-;













DSC00671.jpg

DSC00673.jpg
ミソもたっぷり、カニ1杯で満腹になりました(o^∇^o)ノ


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>



この記事は予約投稿で26日に書いていますが、27日に旧友の「てっちゃん」が
秩父からやってきます。僕が最初に働いたキヤノン電子の同僚です。てっちゃん
は楽天の星野監督の大ファンで、最後の雄姿をわざわざ観に来るんです。監督
が居る3塁側のベンチが良く見えるように1塁側の席を確保したそうです。僕のチ
ケットも取ってくれたそうで、一緒に観戦してきます。13年ぶりの再会で、観戦後
は二人で宴会になるでしょう。したがいまして、27日は皆様のブログへの訪問は
困難と思われます。そこんとこ(=´ー`)ノ ヨロシク













今日のオマケ

DSC00659.jpg
森町に行く途中で見かけました。ウケ狙いでしょうか?




nice!(80)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ショータイム [旅行全般]

DSC00493.jpg
フェリーは19:45に仙台港を出航、翌11:00に苫小牧西港に着岸します。
15時間以上の長旅ですが、客を飽きさせない工夫がなされています(^^)ニコ













DSC00512.jpg

DSC00479.jpg

DSC00489.jpg
20:30からのラウンジショー、この夜はピアノとエレクトーンの演奏でした。
約1時間楽しませてもらえますが、入場無料です (^^)bGood! (OK!)













DSC00526.jpg

DSC00523.jpg
船室は10時消灯です。今回は個室じゃなかったので写真撮影は控えました。
いつもは12時過ぎまでロビーで酒を飲んでいるんですが、この夜は消灯前に
就寝してしまい、目覚めると夜明け前でしたΣ( ̄ε ̄;|||・・・













DSC00522.jpg
まだフェリーは三陸沖です。どうしようかなぁ~(-_-)ウーム













DSC00495.jpg

DSC00520.jpg
お風呂は、乗船時から苫小牧への入港1時間前まで入れます(*゚▽゚)ノ













DSC00518.jpg

DSC00519.jpg
本当は風呂から日の出を見たかったんですが外は真っ暗です。
でもこの時間だから他に誰も居なくて浴室の写真を撮れました(^^)ニコ













DSC00530.jpg

DSC00592.jpg
風呂から上がってもまだ夜明け前、船内を散策してこんなの見つけました。













DSC00579.jpg

DSC00562.jpg
フェリーが下北半島の尻屋崎を通過する頃にやっと明るくなってきました。













DSC00532.jpg

DSC00539.jpg
残念ながら天気がイマイチで、日の出を拝む事はできませんでした(ノ_-。)













DSC00587.jpg

DSC00588.jpg
救命ボートです。これに乗るような事態にはなって欲しくありません。













DSC00564.jpg

DSC00572.jpg
朝食バイキングに並ぶ船客。僕たちはいつも朝食持参です(。-_-)ノ













DSC00604.jpg
朝のミニコンサート、昨夜ラウンジショーに出演していたお二人です。
ピアニストの男性は「以前は夜だけだったのに、朝も演奏させられて、ギャラは
上らない」とぼやいていました。音楽で食べていくのは大変でしょうね ヽ(~-~













DSC00593.jpg

DSC00607.jpg
樽前山が見えてきました。













DSC00617.jpg

DSC00630.jpg
苫小牧の街並みが大きくなり、フェリー岸壁に着岸しました。
ここから200km以上レンタカーで移動ですが、それは明日(。-_-)ノ☆


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

太平洋の広さを少しでも感じていいただければ・・・・







nice!(73)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

太平洋フェリー [東北]

DSC00048.jpg
9月12日、仕事を終えて帰宅後に太平洋フェリーで北海道に向いました。
拙宅から仙台新港フェリーターミナルまで車で10分強、近くて助かります。













DSC00380.jpg
太平洋フェリーは苫小牧⇔仙台⇔名古屋航路に1万5千トン(船長:約200m)
クラスの船が3隻就航していますが、この日乗ったのは「きそ」です。他に同型
の「きたかみ」と「いしかり」が就航しています。 写真は別の日の日中に撮影しました













DSC00463.jpg

DSC00462.jpg
乗船してすぐ左側にフロントがあります。













DSC00450.jpg

DSC00449.jpg

DSC00448.jpg

DSC00464.jpg
船内はまるでホテルのようです。













DSC00455.jpg

DSC00492.jpg
早速記念撮影してますね(*^-^)ニコ













DSC00472.jpg
船内にはいろんな施設があります。













DSC00475.jpg

DSC00474.jpg
レストランは夜も朝もバイキングです。













DSC00466.jpg
こちらはカレーライス、そば・うどんetcの軽食コーナー。













DSC00507.jpg

DSC00597.jpg
カラオケもあります。以前はバーや映画館もありました。













DSC00458.jpg
売店です。













DSC00506.jpg

DSC00505.jpg

DSC00504.jpg
苫小牧⇔仙台⇔名古屋なので北海道・東北・名古屋の土産物を売っています。













DSC00499.jpg
何故かエガちゃん(・_・?)













DSC00509.jpg

DSC00494.jpg
自販機コーナーやゲームコーナーもあって至れり尽くせりです(o^-')b グッ!


出航する前の船内紹介で長くなってしまいました、今日はここまで!


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC00513.jpg
フェリー(船)ならでは、船酔いした方の為ですね。




nice!(80)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

いも煮 [イベント]

昨日は秋分の日、お彼岸の中日でした。




DSC01313.jpg

DSC01319.jpg
拙宅から車で5分、臨済宗妙心寺派の紅葉山「向泉院」さんへ墓参りです。













DSC01323.jpg
この墓には僕の実父と義父、そして1歳半で早逝した弟が眠っています。実父と
弟にとっては縁も所縁も無い地です。義父は隣町の塩釜で生まれ小学校5年生
まで住んでいたそうです。お骨になって故郷の近くに帰ってきた事になりますが、
見ず知らずの実父と弟と一緒って、居心地はどうなんだろう? 千葉に住む息子
&静岡に住む娘夫婦と孫の無病息災をお願いしました。













DSC01316.jpg
左が拙宅の墓で、右が今月11日に亡くなったS社の先輩Tさん宅のお墓です。
Tさんは未だ納骨されていないので、お墓に入っているのは39歳で亡くなった
Tさんの奥様だけです。Tさん、納骨されたらKさんとO君と僕と3人でお酒持っ
て来ますからね。いつものように4人で飲みましょう。















DSC01289.jpg

DSC01293.jpg

DSC01232.jpg
墓参りを終えて、拙宅から車で15分程の七ヶ浜町の多聞山にやって来ま
した。ここにはとても見晴らしの良い公園があるんで す=*^-^*=にこっ♪













DSC01237.jpg

DSC01249.jpg
愛犬のリュウ(本名:劉備玄徳)も連れてきました。













DSC01231.jpg

DSC01235.jpg
秋は宮城・山形では「いも煮」の季節です。宮城は豚肉で味噌味、山形は牛肉
で醤油味です。(山形でも庄内地方は豚&味噌) 川原で大人数で鍋を囲んで
やるのが楽しいのですが、昨日は相方とワンコとこじんまりと楽しみました。
「いも煮」ですからメインは「里芋」です。相方に里芋を投入するように言うと・・・ 

きっぱりと 「忘れた」 と言い放ちました。











8cefd6f6.jpg













DSC01246.jpg

DSC01245.jpg
という事で、芋の入っていない「豚汁」をいただく事になりました(*´∇`*)













DSC01278.jpg

DSC01277.jpg
ここ多聞山は、松島湾に浮かぶ260余島を東西南北から一望
する名所「四大観」の一つです。折角なのでビューポイントの
毘沙門堂に行って景色を愛でましょう ((o(^∇^)o))わくわく













DSC01265.jpg
この時期に相応しい彼岸花ですねぇ。













DSC01264.jpg
これタンポポですよね? なぜ、この時期に(゚ペ)?













DSC01280.jpg
毘沙門堂にとうちゃこ。お堂の裏がビューポイントです。













DSC01283.jpg

DSC01281.jpg

DSC01285.jpg
「四大観」の中で<偉観>と称される景色です。













DSC08338.jpg
春に紹介した別の「四大観」の一つ高森山からの風景を覚えていますか?












DSC08359.jpg

DSC08357.jpg
雪が残る蔵王を背景にして、確かに<壮観>ですね☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC01327.jpg
本屋さんで「ふなっしー」グッズが半額で売られていました。飽きられてきた?




nice!(80)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

板そば [東北]

かかしに楽しませてもらっていたらお昼を過ぎました。かかし祭り会場には、
いろいろな露店が出ていて、ポポーの実や梨、リンゴを買いました。焼きそば
や焼き鳥なんかも売られていましたが、山形に来たら食事は・・・





DSC01194.jpg
やっぱ そば でしょう((o(^-^)o))わくわく













DSC01182.jpg

DSC01180.jpg
客がそば打ちの様子を見る事ができるようになっています。













DSC01183.jpg
メニューは「せいろ」と「板そば」だけです。山形の「板そば」ご存知でしょうか?













DSC01185.jpg
相方が注文した「二色板そば1.5人前」です。













DSC01186.jpg
僕は「二色板そば2人前」です。ガラケーと比較して、かなりのボリュームだと
分かるでしょう?予想以上の量に僕も相方もビビりましたw(゚o゚)w オオー!













DSC01188.jpg
白くて細い更科系と黒くて太い挽きぐるみの田舎そば。どちらもエッジが
立っていて太さも均一、打ち手の技量は確かなようです(゚∇^d) グッ!!













DSC01192.jpg
薬味のワサビも、本ワサビを鮫皮で擦っていますね(*`д´)b OK!













DSC01189.jpg
汁はちょっと甘めでしたが許容範囲。そばの香りが乏しいのは時期的に仕方
ないでしょう。もう1か月すると新そばの季節です。再訪したいと思います(^▽^)/













DSC01217.jpg

DSC01221.jpg
帰宅途中に天童市の道の駅に寄りました。













DSC01199.jpg
天童といえば温泉と将棋の駒。足湯にも将棋の駒が(*゚▽゚)ノ













DSC01200.jpg

DSC01201.jpg
店内は地場産品がいっぱい、ブログネタの宝庫ですo(@^◇^@)o













DSC01206.jpg

DSC01211.jpg
やはり将棋の駒に関連した商品が多いです。














DSC01209.jpg
「県民ショー」で紹介された<ひっぱりうどん>です。小鉢に納豆と缶詰のサバを
入れてかき混ぜ、それに茹でたうどんを鍋から直にとって付けて食べるそうな。













DSC01205.jpg
これも山形名物「おしどりミルクケーキ」  ケーキといってもパリパリと固いんです。バリエーションが随分と増えました。お土産にいただいたのか、子供の頃に食べた記憶があって、見かけると懐かしくて買ってしまいます (^^)ニコ













DSC01203.jpg
サクランボも山形の定番ですが・・・













DSC01208.jpg
さくらんぼと「ふなっしー」のコラボです。













DSC01219.jpg

DSC01220.jpg
道の駅の駐車場にこんな車が停まっていました。













DSC01218.jpg
トマトメンチカツが気になりましたが、そば食べた直後なので断念。













DSC01222.jpg
でも、ソフトクリームは別腹ですヽ(*^^*)ノ


蔵王のお釜とかかし祭り、板そばも食べて充実した一日でした。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC00062.jpg
山形で温泉に入らず、いつものスーパー銭湯で汗を流しました。













DSC00064.jpg
スーパーで脂ののった「戻りカツオ」ゲット。ビールと共に至福の時間です
が、痛風にとっては最悪の組合せ。分かっちゃいるけど止められない(-_-;









nice!(79)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

かかし [東北]

蔵王スキー場を後にして向かったのは・・・



DSC00906.jpg
この建物は「市役所」なんですが、温泉ホテルと間違えられませんかね?













DSC00909.jpg

DSC00900.jpg
今年で44回目になる「全国かかし祭り」を観にきました。













DSC00912.jpg

DSC00903.jpg

DSC00917.jpg

DSC00920.jpg
約500体のかかしが展示されています。2年前に一人で列車で観に来て、
とても楽しめたので、今年は相方を誘って二人で観に来ました(*^-^)ニコ













DSC00921.jpg

DSC00902.jpg

DSC00934.jpg
今年のテーマは「家族」だそうです。下の家族の嫁さんはマイケル・ジャクソン?
(どの写真もクリックで拡大されます)













DSC00924.jpg

DSC00922.jpg
婚活で新しい「家族」ができると良いですね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪













DSC00939.jpg
この家族は山形伝統の「いも煮」を楽しんでいます(^_^)ニコニコ














DSC00940.jpg
でもこの体勢で本来の「かかし」としての効果はあるのでしょうか(-_-;ウーン













DSC00975.jpg

DSC00905.jpg

DSC00935.jpg

DSC00947.jpg
テーマとは無関係に、その年に流行ったモノ(人)のかかしも有ります。
「アマ(海女)と雪の女王」は上手い、座布団2枚あげたいです(o^-')b グッ!


流行ったといえば・・・













DSC00966.jpg

DSC00960.jpg
やっぱり居ました「ふなっしー」 (^0^*オッホホ













DSC00978.jpg
今年の最優秀作品。東北全体が一つの「家族」って事でしょうか(^▽^)/


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC00984.jpg
sarusanさんのブログで拝見して食べてみたいなぁと思っていたポポーの実。
なんと、かかし祭り会場で売ってました。当然ゲット、熟してからいただきます。



nice!(65)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

オカマ [東北]

昨日は好天に誘われてドライブに出かけました☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪



DSC00817.jpg

DSC00833.jpg
やって来た蔵王エコーラインは、蔵王連峰を東西に横断し宮城県と山形県
をつなぐ山岳道路で11月初旬から翌年4月下旬までは冬季閉鎖されます。
通行料は無料です(゚∇^d) グッ!!













DSC00836.jpg
エコーラインから有料(560円)のハイラインを上って、レストハウスにとうちゃこ。













DSC00868.jpg

DSC00849.jpg
蔵王連峰に単独の蔵王と言う名の山は存在せず、ここは刈田岳(かっただけ)。
山頂に神社があります。以前は神社まで上りましたが、今回はパス(*´∇`*)













DSC00838.jpg
オカマじゃなくて「お釜」ご存知ですか?













DSC00863.jpg

DSC00854.jpg

DSC00860.jpg

DSC00853.jpg
神秘的なエメラルドグリーンの火口湖、別名「五色沼」です。
霧で覆われる日が多く、これほど綺麗に見られたのはラッキーです(*゚▽゚)ノ













DSC00846.jpg

DSC00847.jpg

DSC00855.jpg

DSC00888.jpg
お釜だけじゃなく、素晴らしい景色が広がっていますヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪













DSC00873.jpg

DSC00874.jpg
レストハウスの売店にはTシャツが並んでいました。













DSC00879.jpg
何故、倍返しなんだろう「(ーヘー;)え~と...













DSC00880.jpg
そして出ました、「白い恋人」のパクリ(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...













DSC00889.jpg
お釜から蔵王スキー場にやってきました。













DSC00894.jpg

DSC00897.jpg

DSC00898.jpg
子供達が小学生の頃、ご近所の仲良し4家族と毎年スキーに来ていました。
毎年宿泊しお世話になった「ジンギスカンロッジ」 ローマ字表記が「チンギス
カン」になっているのが懐かしいです。今も営業しているのかなぁ?


スキー場を後にして山形県上山に向いましたが、続きは明日(。-_-)ノ☆


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC01210.jpg
山形県天童市の道の駅で目撃。どんなんか想像できそうで、できません(-_-;




nice!(87)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。