SSブログ

沖縄旅行Ⅳ [九州]

沖縄旅行4日目、最終日です。


DSC00245.jpg

DSC00249.jpg
TVで良く見る「牧志公設市場」 沖縄らしいカラフルな魚が並んでいました。
魚の他にも肉や果物、野菜etc いろんな物が売られていました。2階には、
食堂があって、買った食材を料理してくれたりもします(*^-^)ニコ












DSC00247.jpg
これはチョット・・・  悪趣味でしたね(*´∇`*)












DSC00259.jpg
沖縄観光の最後は残波岬。写真では分かり辛いです
が、酷い風雨でした。この日だけでなく、4日間で一度
も青空を見る事がありませんでした。空が青くないと海
も青くないって、当たり前の事を実感しました(*´∇`*)












DSC00265.jpg
空港内での写真が1枚もありません。今なら面白土産品なんかを100枚は撮るだろうなぁ。青い空と海を見に、また沖縄に行きたいのですが、相方は沖縄の食べ物が口に合わないから、行きたくないと言っています「(´へ`;ウーム















DSC01711.jpg

DSC02442.jpg
旅行といえば、2週間位前の記事で、ご近所のSさんご夫婦と和倉温泉「加賀谷ホテル」に行こうと、酔った勢いで約束した(僕は記憶喪失)と書きました。一昨日Sさんが具体的な旅行の打合せをしようとご自宅に招いてくれました。写真のプレジデントで行く事になっていたそうです( ̄ω ̄;)エートォ...












DSC02445.jpg
玄関で可愛いお雛様が迎えてくれました。












DSC02444.jpg
奥の和室には豪華な七段飾り。この雛人形の持ち主であるSさんのお嬢さんと我娘が、生後3か月検診で出会ったのがキッカケで、家族ぐるみのお付き合いが始まりました。Sさんのお嬢さんは都内の音大を卒業し、現在は某劇団の研究生となって夢を追いかけています。 さて、酔う前に旅行の相談をした結果、6月にJR東日本「大人の休日倶楽部」の格安チケット(JR東日本管内4日間乗り放題17,000円)を利用して、和倉温泉 → お江戸物見遊山ツアーになりました。でも多忙な社長のSさん休み取れるのかな? 「誰か死んだ事にするか」って (゚・゚*)












今日のオマケ

DSC02463.jpg
先週の記事で紹介した「仙台朝市」のコロッケ屋さん。 あの時買い損ねた
「牡蠣クリームコロッケ」を買おうと行ってみたら、「きのこグラタンコロッケ」に
代わっていました。残念でしたがそれより気になったのが、レギュラーメニュー
の「えびふりゃ~」 店主は名古屋人? 「きまぐれコロッケ」時価も・・ (-_-;




nice!(75)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

沖縄旅行記Ⅲ [九州]

DSC00214.jpg

DSC00215.jpg
沖縄旅行3日目。最初に訪れたのは「ナゴパイナップルパーク」です。












DSC00210.jpg

DSC00213.jpg
パイナップルって、木になっていると思っていたら、土から生えていました('-'*)
自分の無知が恥ずかしい(*'-'*)エヘヘ 自動運転のカートで園内を巡りました。













DSC00218.jpg

DSC00230.jpg

DSC00227.jpg
次に向かったのは「おきなわワールド」です。鍾乳洞は涼しかったです。












DSC00233.jpg

DSC00237.jpg
エイサーの実演と記念撮影、良い思い出になりました。o@(^-^)@o。ニコッ♪












DSC00242.jpg

DSC00240.jpg

DSC00239.jpg
沖縄の悲劇(現在に至る)に軽々なコメントはできません。













DSC00252.jpg
那覇に戻って、国際通りの居酒屋さんで泡盛をいただきました。













DSC00255.jpg

DSC00244.jpg

DSC00256.jpg
この夜の宿泊はロイネットホテル。朝食のバイキングは何処でも納豆です。












今日のオマケ

DSC00752.jpg
娘が家を出て5年。雛祭りには無縁ですが、相方が居間の隅にこんなのを・・・







nice!(72)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

沖縄旅行記Ⅱ [九州]

昨日の記事、旅ログ10位に対してお祝いのコメントありがとうございました。
翌日11位に後退しました(爆) 元々順位やキリ番に拘りは無く、僕が言いたかったのは、旅行の記事を書いてないのに旅行ジャンルでベスト10入りは申し訳ないって事でした。 という事で7年前の沖縄旅行の続きです('-'*)ヨロシク♪












DSC00108.jpg
初日宿泊した「ホテルまるき」さん。ゆいレールの県庁前駅
から徒歩1分。レンタカー屋さんにも近くて便利なホテルでした。












DSC00116.jpg

DSC00124.jpg

DSC00141.jpg
レンタカーで最初に向かったのは恩納村の「琉球村」 いろいろアトラクションがあって楽しめました。フードコートでソーキそばを食べましたが写真無し(。-_-)












DSC00165.jpg
次に向かったのは、この旅のメインイベント「美ら海水族館」です。












DSC00160.jpg

DSC00170.jpg
イルカショーや色鮮やかな南国の魚達に癒されました。












DSC00178.jpg
そしてメインイベンター「ジンベイザメ」の登場、マンタもいます\(^▽^)/














DSC00164.jpg
ジンベイザメでテンションアップ、年甲斐も無く二人でココナツジュース('-'*)エヘ












DSC00206.jpg
この日の宿泊は水族館近くのリゾートホテルでした。













DSC00195.jpg

DSC00196.jpg
カウンターキッチンが付いた滞在型の広い部屋。テラスからの眺めは・・・ 
天気が悪くて空が青くないと、海も青くないんですねぇ (*´∇`*)













DSC00201.jpg

DSC00202.jpg
夕食はホテル内のレストラン、朝食はバイキングでした。














今日のオマケ

DSC02436.jpg
売却されるVAIO。新しいタブレットの保護シートの説明書です。
最初に中国語。何故日本語、せめて英語じゃないんだろう・・・
OBとして涙が出そうなぐらい悔しくて、悲しいです。




nice!(71)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

沖縄旅行記Ⅰ [九州]

年が明けたと思ったらもう3月ですよ、奥さん! 歳を重ねると時間の流れが
加速していきますね。そのうち気がついたら死んでるかもしれません(*´∇`*)

ところで昨日、なんと曽根風呂の旅行カテゴリーで10位になりました。
びっくり!.jpg
これも皆様が稚拙な僕のブログをご訪問して下さるからです <(_ _*)> アリガトォゴザイマス でも食べ物の話ばかりなのに、旅ログでベスト10入りとは心苦しい限りです。そこで久々に旅行記を書く事にしました。7年前の3月、沖縄旅行です。

2年間の単身赴任を終えて仙台に帰任、新たなミッションに就く前にリフレッシュしようと、相方と沖縄に行ってきました。2年間毎月熊本に出張に行き、ANAの
マイルがかなり貯まっていたので利用させていただきました。ストレスで病院通いになるほどの激務だったので、これくらいの役得でバチは当らないでしょう。











DSC00067.jpg
ブログやってたら出発前夜の準備から写真を撮ったでしょうが、7年前はブログやってないし、デジイチも買う前だったので、写真はいきなり「ゆいレール」です。














DSC00068.jpg
日本三大がっかり名所の一つ、首里城の「守礼門」です。立派な門で、僕はちっともがっかりしなかったので、逆にがっかりでした。ヾ(~∇~;) コレコレ














DSC00079.jpg

DSC00083.jpg

DSC00085.jpg
正殿の正面と、玉座、王冠です。7年前なので良く憶えていませんヾ(- -;)












DSC00075.jpg
首里城からは那覇の街並みが一望できました。














DSC00088.jpg

DSC00099.jpg
夜は国際通りを散策しました。














DSC00090.jpg
この写真は過去記事にも掲載しました。ジョーは今もここに座っているのかな?














DSC00091.jpg

DSC00092.jpg

DSC00095.jpg
居酒屋さんで沖縄定番の食べ物いろいろ。僕は島ラッキョと海ブドウが気に入りましたd(-_^) 食べ散らかした見苦しい写真ですいませんm(_ _)m












DSC00103.jpg
せっかくですから、沖縄民謡で踊りましょう! 心霊写真のようです(*´∇`*)












今日のオマケ

DSC02419.jpg
出勤途中で見かけました。 この鳥は・・・ なんていう名の鳥だろう?




nice!(77)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行記Ⅷ [九州]

九州旅行記の最終回です。


_DSC1212.jpg
門司港駅、グッとくる外観です。



_DSC1216.jpg

_DSC1217.jpg

_DSC1218.jpg
駅舎内もレトロな雰囲気です。



_DSC1233.jpg
かつては関門連絡船の桟橋へ直結していたんですね。
1964年に国鉄の関門航路が廃止されて、この通路も閉鎖されました。



_DSC1243.jpg
全国のメジャーな観光地には人力車がありますね。相方は乗りたがり
ますが、僕はそんな「こっぱずかしい」真似はできません (*´∇`*)



_DSC1241.jpg
駅舎だけでなく、この地域は「レトロ地区」として街輿しを計っています。



_DSC1247.jpg
旧門司三井倶楽部。現在1階はレストランやイベントホール、2階は「アイン
シュタインタイムメモリアルルーム」と作家「林芙美子」の資料室があります。


_DSC1252.jpg
国際友好記念図書館。現在1階は中華料理店、2階は中国・東アジアの
文献を収蔵した図書館です。


_DSC1253.jpg
旧門司税関。現在は北九州市によって修復されており、資料展示室や
休憩所、カフェなどがあります。



_DSC1267.jpg
ソニーのカメラお得意のスイングパノラマ。最大270度の超広角です。



_DSC1249.jpg
建築家「黒川紀章」氏が設計した高層マンション「レトロハイマート」です。
31階に「門司港レトロ展望室」があるので上がってみました。



_DSC1262.jpg

_DSC1261.jpg
上の写真は門司港、下は対岸の下関です。



_DSC1265.jpg
そしてまたスイングパノラマ。右奥に関門橋が見えます。



お昼になってお腹が空きました。
_DSC1240.jpg
現在は結構有名になった「焼きカレー」です。上戸彩が最後の晩餐で食べた
いと言ったというお店で食べました。 確かに美味しかったけど、ホントかな?



仙台に帰る飛行機まで、まだ時間に余裕があります。
_DSC1286.jpg
海を渡って本州に行きましょう。関門海峡は最も狭い所は直線で600m
しかありません。船は20分おきに出ていて、所要時間はたった5分です。



_DSC1281.jpg
着いたのは下関の唐戸市場です。



_DSC1283.jpg
冬に下関に行って、フクを食べないわけにはいかんでしょう。



_DSC1285.jpg
じゃあ~ん、フク刺し丼です。値段(確か800円)からしてトラフクじゃないで
しょうが、充分美味しかったです。 さっきカレー食べたばかりだろうっていう
ご指摘はシカトさせていただきます (=´ー`)ノ ヨロシク



2011年1月、4泊5日の九州旅行を8回に亘って紹介させていただきましたが、
如何でしたでしょうか? 次は全国制覇達成の四国旅行記を書く予定ですが
どうなる事やら・・・




今日のオマケ
jam.jpg
昨日の記事で、大宰府よりも「空飛ぶ玉ネギカレー」
に興味を持たれた方が多かったようなので調べてみ
ました。すると、カレーだけじゃなく、ジャムも飛んで
いました。更にタイヤ・団子・金魚・スパゲティ・・・
いろんなモノが空を飛んでいるようです。そんな中で
空飛ぶ玉ネギカレーを分かり易く説明されているのが、

http://kuroreo.blog.bbiq.jp/blog/2011/05/post-3658.html

興味のある方は覗いてみて下さい。


nice!(83)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行記Ⅶ [九州]

九州旅行最終日、嬉野から高速道路(長崎道)を北東に進みます。
佐賀市を通り過ぎ、鳥栖JCから九州道を北上します。福岡市街に
入る手前のICで高速を降りました。やって来たのは


_DSC1175.jpg
大宰府天満宮です。日本三大史跡をご存知でしょうか?
平城京(奈良)・大宰府ともう一つは、なんと僕が住む多賀城なんです。
多賀城は他の2か所に比べて、かなり知名度が低いですよね(*´∇`*)


_DSC1177.jpg
御神牛は頭を撫でると知恵が授かると言われていますが、
頭だけでなく全身テカテカになってました(^_^)ニコニコ



_DSC1180.jpg

_DSC1181.jpg
太鼓橋を渡って本殿に向います。



_DSC1183.jpg

_DSC1185.jpg
本殿の手前に石の鳥居、そして楼門があります。


_DSC1188.jpg

_DSC1196.jpg
国の重要文化財に指定されている本殿です。桃山時代の建物だそうです。



_DSC1189.jpg
学問の神様の神社ですから、学業に関する御守りが多く売られていました。



_DSC1190.jpg
大宰府へ赴くため都を発つ菅原道真公が庭先に立っている梅に対して
「東風ふかば にほひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」と
歌った。道真公が大宰府に行った後、その梅が京から飛んでやって来た。
それで「飛梅」と言われているんですね。



_DSC1208.jpg
それで大宰府といえば「梅ヶ枝餅」ですよ、奥さん!
ところが僕は食べ損ねました。何故かは家庭円満の為に伏せておきます(^^)



_DSC1200.jpg
これも重要文化財の志賀社、屋根に特徴があるそうです。



_DSC1197.jpg
黒光りした麒麟さんもいました。



大宰府を後にして向かったのは、

_DSC1213.jpg
門司港レトロ地区ですが、長くなったので続きは明日にします('-'*)ヨロシク♪




今日のオマケ
DSC00514.jpg
娘婿の出身地のレトルトカレーです。宮崎出身の男と宮城出身
の女が栃木で出会って結婚し、静岡で暮らしている。人生、先は
どうなるか、神のみぞ知るですね。それにしても空飛ぶタマネギ
ってどういう事? 飛行機で出荷しているのかな。


nice!(80)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行記Ⅵ [九州]

九州旅行4日目。先ず向かったのが、


_DSC1119.jpg
宮崎県庁です。この時は、そのまんま東、失礼、東国原氏が知事でしたが、
10日後に任期満了で退任。「どげんかせんといかん」と訴えて当選しましが、
1期4年で宮崎県はどげんかなったのでしょうか?早朝だったので庁舎には
入れませんでした。



_DSC1122.jpg
高速道路を西に向かい、霧島SAで休憩です。


_DSC1124.jpg
霧島連峰の夷守岳(ひなもりだけ)です。別名生駒富士、この山の向うに、
新燃岳(しんもえだけ)があり、写真を撮った日から9日後に噴火しました。



えびのJCから九州道を北上し、熊本県を縦断して佐賀県へ、
_DSC1164.jpg
やって来たのは吉野ヶ里遺跡です。先週ma2ma2さんが
2回に亘って記事にされていましたね。一時は邪馬台国の
最有力候補地でしたが、現在は奈良の纏向(まきむく)遺跡
が優勢のようです。



_DSC1130.jpg


_DSC1138.jpg
雪が降っていました。まさか九州で連日雪に遭遇するとは想定外でした。
インドネシア人女性のボランティアガイドさんが、傘を貸してくれました。



_DSC1149.jpg

_DSC1151.jpg
邪馬台国じゃないにしても弥生時代後期、ここに古代国家があって、政り事が
行われていたのは確かで、歴史好きな僕は想像を掻き立てられました(^^)ニコ



_DSC1158.jpg
顔ハメがあると、やらないでは済まされません。



_DSC1167.jpg
この日の宿泊は嬉野温泉。日本三大美人の湯です。珍しく日本旅館にしました。
温泉入りましたよ 。これで佐賀県、そして九州全県の宿泊達成です\(^▽^)/


_DSC1165.jpg
夕食は温泉街に出て食べた筈ですが、やはりどんな店で何を食べたか、全く
思い出せません(*´∇`*)  宿の朝食です。やっぱり写真撮っておかないとね。


_DSC1166.jpg
嬉野温泉名物の湯豆腐。温泉で豆腐が溶けます、マイルドでまいう~でした。




今日のオマケ
DCIM0045.jpg
ダジャレのネーミング食品って多いですね。


nice!(85)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行記Ⅴ [九州]

前回まで別府・湯布院を紹介しましたが、コンプさんにご指摘されたように、
実は温泉に入っていません。別府のホテルのユニットバスには入りましたが
いくら別府でも、ユニットバスに温泉は出てきません。何しに行ったんだと、
思われた方もいらっしゃるでしょうねぇ。僕も相方も温泉街は大好きなんです
が、温泉には執着がありません。去年草津に行った際も、足湯に浸かった
だけでした ((^┰^))ゞ テヘヘ


当初の予定では、別府から阿蘇を経由して高千穂に行く予定でした。
ところがギッチョン(古!)、カーラジオから、阿蘇や高千穂の山岳地帯は
吹雪で、至る所が通行止めになっているとの情報が流れてきました。別府
でも小雪が舞っています。九州で雪山遭難したくないので行き先変更です。



_DSC1062.jpg
雪を避けるなら南の海側ってことで、やって来たのは青島です。
先月、獏さんも紹介されていた宮崎を代表する観光地の一つです。



_DSC1104.jpg

_DSC1056.jpg
青島っていうくらいですから、島なんです。橋を渡って神社に向います。



_DSC1092.jpg

_DSC1065.jpg

_DSC1072.jpg
鳥居を潜って神社に到着です。


_DSC1073.jpg

_DSC1076.jpg
本殿のさらに奥、元宮があります。かなりのパワースポットらしいです。



_DSC1096.jpg
対岸には亜熱帯植物園がありました。


_DSC1099.jpg

_DSC1100.jpg
さすが亜熱帯、真冬でも花が咲いています。


_DSC1102.jpg
絆木、大震災の2か月前でした。



_DSC1101.jpg
宮崎は神話の国です。高千穂に行きたかったなあ。



_DSC1117.jpg

_DSC1113.jpg
宮崎市内に戻ってホテルにチェックイン。これで宮崎での宿泊達成です。
夕食はホテルを出て外食したんですが、僕も相方もどんな店で何を食べ
たか、全く思い出せません。ブログやってたら絶対写真撮ってたのに・・・
記録を残す為にもブログは良いですねヽ(=´▽`=)ノ




今日のオマケ
DSC00204.jpg
1か月ほど前に紹介したハロウインの残骸。まだ有ったので行ってみると、





DSC00600.jpg
かなり年老いたようです(恐!


nice!(81)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行記Ⅳ [九州]

1日だけ中断する予定だった九州旅行記ですが、なんだかんだで4日も中断して
しまいました。まあネタが有ったという事ですね。スパムメールのような嬉しくない
ネタもあって皆様にご心配していただきました。受信拒否再設定から4日経ちま
したが、今のところスパムは来なくなりました。これで収まればいいのですが。



_DSC1016.jpg
別府の地獄めぐりを終えて、やって来たのは湯布院です。
写真はJR湯布院駅、高速道路を使えば別府から30分程と近いんです。



_DSC1013.jpg

_DSC1017.jpg
駅前ではボンネットバスや馬車が観光客を迎えてくれます。



_DSC1018.jpg
そして湯布院のシンボル「由布岳」 前日に冠雪したそうです。


_DSC1026.jpg

_DSC1034.jpg
駅から由布岳の方向に10分位歩いて行くと、土産物店が並ぶ通りになります。



_DSC1031.jpg
こんな店もありました。



_DSC1032.jpg
行列ができていたコロッケ屋さん。普通に美味しかったです(^^)ニコ




_DSC1047.jpg
別府に戻ってホテルにチェックインです。


_DSC1037.jpg
部屋はこんな感じでした。これで大分県の宿泊達成です\(^▽^)/



_DSC1040.jpg
旅先ではいつも早起き、夜明け前です。


_DSC1041.jpg
ホテルの窓から先月さる1号さんが乗ったであろう「さんふらわあ」が見えました。



_DSC1049.jpg
朝食を摂って、次の宿泊地宮崎に向いました。




今日のオマケ
DSC00251.jpg
何処で手に入れたか、思い出せない小さなお地蔵様。
お顔を拝見すると心が落ち着きます(⌒-⌒)ニコニコ...


nice!(79)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行Ⅲ [九州]

昨日の記事の「秘宝館」に興味を持たれた方が、少なからずいらしたようです。
僕は30年程前に、社員旅行で熱海の秘宝館に行ったのが唯一の経験です。
下ネタ満載っていうか、下ネタ only の館でした。他の秘宝館が同様なのかは
行ってないので不明です。熱海の秘宝館はまだ在るんでしょうか(o^∇^o)ノ



_DSC0959.jpg
別府温泉、地獄めぐりの続きです。6番目にやってきたのは「山地獄」です。


_DSC0981.jpg

_DSC0960.jpg
ここにはミニ動物園がありました。


_DSC2807.jpg
ゾウさんに直接エサをあげられるなんて、珍しいですよね。



_DSC0973.jpg
ヤル気無さげなカバさんに癒されました(^^)ニコ

この他にもおサルさんやフラミンゴなんかがいて楽しめました。



_DSC0985.jpg
山の次は海です。


_DSC0989.jpg
コバルトブルーの海から湯気ボーボーです。



_DSC0992.jpg

_DSC0993.jpg
山が動物園なら、海は植物園です。直径2mにもなる鬼蓮がメインの
ようでしたが、季節外れでお目にかかれませんでした(*´∇`*)


_DSC0994.jpg
でもなんか綺麗っていうか、妖しげな花が咲いていましたよ。



_DSC1008.jpg
最後は「鬼石坊主地獄」です。


_DSC1009.jpg
泥から湧き出る温泉が坊主頭のように見えるとの事です。ここには入浴可能な
「鬼石温泉」があります。もう1か所、かまど地獄だったかな? 温泉通が知る
入浴可能な浴槽があるそうですが、一般観光客が目にする地獄の、湧き出して
いるお湯は100度近い熱湯ですから、入った日にゃあホントに地獄行きです。
エッ? お前は地獄だろうけど、俺は天国・・ そうですか、すんづれいすますた。


以上で地獄めぐりは終了です。いかがでしたでしょうか?この後は湯布院に
向いましたが、その記事は明日、じゃなくて明後日にさせていただきます。
実は昨日、ちょっとした事件があったので、明日はそれを記事にします(^▽^)/


nice!(75)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。