SSブログ

瀬戸の押寿司 [中国]

DSC00594.jpg

DSC00596.jpg
備中高梁から倉敷に戻りました。駅は改修中でした。













DSC00598.jpg

DSC00600.jpg
駅から徒歩5分、この夜宿泊する「倉敷ステーションホテル」です。
まだ明るいので、ホテルに荷物を置いて街を散策しましょう。倉敷といえば・・・













DSC00631.jpg

DSC00607.jpg
有名な観光名所「美観地区」です。ここに来たのは3度目です(^▽^)/













DSC00617.jpg

DSC00618.jpg

DSC00619.jpg

DSC00620.jpg
3度目ですが、この景観は飽きる事がありません。以下写真の羅列です(^o^)/













DSC00630.jpg

DSC00632.jpg

DSC00637.jpg

DSC00646.jpg

DSC00649.jpg
ヘタな説明は不要でしょう(^^)ニコ













DSC00635.jpg
イーグルスの大ファンですが、この方のファンではないのでパス。













DSC00657.jpg
有名な大原美術館。既に閉館した後でした。更に写真の羅列です。













DSC00652.jpg

DSC00656.jpg

DSC00665.jpg

DSC00663.jpg
どうです未だ行かれてない方、行きたくなりませんか(*゚▽゚)ノ













DSC00669.jpg
この日は四国の予土線往復から今治、しまなみ海道を渡って福山。福山から
倉敷→備中高梁に行って備中松山城に登城。倉敷に戻って美観地区の散策
と盛り沢山な一日でした。ホテルに戻って夕食ですが、この夕食をとても楽しみ
にしていました。それは・・・ オマケで(。-_-)ノ


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC08990.jpg

DSC08991.jpg
今治駅でゲットした「瀬戸の押寿司」













DSC08995.jpg
全国の有名駅弁の中でも見た目の美しさは1、2を争うと思われるます。
なのに写真はピンボケ、これじゃ美しさは伝わりませんね 「(´へ`;ウーム













DSC08996.jpg

DSC08999.jpg
見た目だけでなく、お味も上品な鯛と酢飯の相性ばっちりで大満足 (^ー'*)b




nice!(69)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

写真が・・・ [中国]

DSC00458.jpg

DSC00459.jpg
いよいよ本丸、天守です。













DSC00461.jpg

DSC00464.jpg
天守の高さは約11mほどで、現存する12か所の天守の内では最も小規模
ですが、鉄筋コンクリートで復元された天守とは趣が違いますd(>_・ )グッ!













DSC00468.jpg
2層2階の構造ですが、入り口に半地下のようにして付櫓(廊下)が附属して
いて、ここから写真の梯子のような階段で1階に上がりますo(^o^)o ワクワク













DSC00470.jpg
1階には天守の構造や歴代藩主の説明パネルetc が展示されていました。













DSC00471.jpg

DSC00472.jpg
明治維新後しばらくの間放置され、こんな痛ましい姿になってしまったようです。
しかし昭和初期に建物が修復され、1941年に天守、二重櫓、三の平櫓東土塀
が国宝保存法に基づく国宝(旧国宝、現行法の「重要文化財」に相当)の指定を
受けたそうです。←Wikipedia













DSC00473.jpg

DSC00474.jpg
一段高い場所にある「装束の間」 上手く写真が撮れませんでした( ̄□||||
他の天守では見られない囲炉裏もあって、撮った筈なんですが残っておらず。
僕の愛機(Sony NEX-7)は暗所で<記録できませんでした>が頻発します。
予めISO感度を上げておけば良かったのですが、登城でヘロヘロになって、
気が回りませんでした(w_-; ウゥ・・













DSC00491.jpg
二階に上がります。お約束の急階段も撮ったのですが、残っておらず。
途中で記録されたか確認していれば・・・













DSC00489.jpg

DSC00487.jpg

DSC00497.jpg
なので二階もこんな写真しか残っていません。


う~ん、これでは天守の内部が良く分かりませんね。それでは・・・













_DSC8448.jpg

_DSC8446.jpg

_DSC8445.jpg
僕が毎週定期購読している「日本の城」から写真(CG)を借用しました。
上の写真は天守断面CG、中は「装束の間」、下は1階にある囲炉裏です。
これで天守内部が少しはイメージできたでしょうか?












DSC00511.jpg

DSC00500.jpg
高覧はありませんが、下界は良く見えます(*゚▽゚)ノ













DSC00521.jpg
さて、下界に戻りますか。













DSC00532.jpg

DSC00533.jpg
下りはハァハァ・ゼェゼェしませんが、膝が大笑いしていました「(´へ`;ウーム













DSC00529.jpg

DSC00531.jpg
写真は失敗しましたが、この素敵なお城の姿は僕の目と心にしっかりと
焼きつけられました。←ちょっとカッコつけ過ぎですか (´⊆`*)ゞテヘヘ













DSC00540.jpg
「ふいご峠」からタクシーに来てもらい、駅に戻りました。













DSC00543.jpg

DSC00542.jpg
この日はお祭りのようでした。高梁市には備中松山城だけでなく、シルフさん
ご推薦の「頼久寺庭園」を始め、見所が多くあるようです。サンデー毎日になっ
たら、車で全国を巡るつもりなので、その時に再訪したいと思います。相方に
車で全国巡ろうと言ったら、「貴方一人で勝手にどうぞ」と言われました(*´∇`*)













DSC00555.jpg
倉敷に戻る列車がやってきました。













DSC08986.jpg
倉敷駅の隣に、こんな素敵な名前の駅があります(^▽^)/


今日はなんか消化不良の記事でしたが、
ご訪問いただき誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC00174.jpg 盛岡市内で見かけた薬局、良い薬を売ってそうです(^▽^)/
nice!(76)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ふいご峠 [中国]

DSC00593.jpg
福山から山陽本線で倉敷へ、













DSC00574.jpg
倉敷からこんな景色を楽しみながら伯備線を北上すること約40分(*゚▽゚)ノ













DSC00541.jpg

DSC00540.jpg
備中高梁(たかはし)駅にやって来ました。ここに来たのは・・・・













DSC00421.jpg
備中松山城に登城する為です。標高430メートルの臥牛山山頂にあり、現存12天守の中では最も高い所にあるお城です。実は2年前も登城しようと訪れたのですがお城への交通手段が分からず、登城できずに泣く泣く引き返したのでした。












DSC00547.jpg
臥牛山です。山頂に小さく天守が写っているのが見えますか?
あそこまで当然徒歩では行けません。2年前は駅からシャトルバスに乗るつもり
だったのですが、バスは山の中腹にある駐車場と登城口を往復するだけで、駅
からバスは出ておらず、乗合タクシーだけ。しかも乗合タクシーは1日4便のみで
最終は14:20です。この日僕が駅に着いたのは14:33でした。2年前の経験か
ら公共の交通手段は諦めていたので、一人でタクシーに乗り込みました。













DSC08985.jpg
コンデジで40倍(光学20倍+デジィタル20倍)撮影してみました。













DSC00535.jpg

DSC00537.jpg
タクシーも天守の手前の「ふいご峠」までしか行けず、あとは徒歩です。













DSC00427.jpg

DSC00428.jpg
曇天の蒸し暑い中、汗だくで急坂を上ります*゚Q゚)ハヒィ













DSC00434.jpg

DSC00435.jpg
石垣も見えてきたし、もうそろそろかなo(^o^)o ワクワク













DSC00436.jpg
うっそぉ~、まだ300mもあるのぉ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!













DSC00439.jpg

DSC00443.jpg
挟間がある白い塀が見えてきました、もう直ぐの筈です(^^)ニコ













DSC00444.jpg

DSC00446.jpg
重要文化財の「三の平櫓東土塀」に沿って上っていくと・・・・













DSC00438.jpg
あぁ~、やっと着いたようです(o^∇^o)ノ













DSC00451.jpg
と、喜ばせてまだ上りです(ノω・、) ウゥ・・・













DSC00448.jpg

DSC00456.jpg
遂に念願の天守が見えてきました。はぁはぁ、ぜぃぜぃ死にそうです。
なので、天守内部の紹介は明日とさせていただきます(。-_-)ノ☆


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

写真でも紹介しましたが、車窓からの高梁川
の風景を動画でご覧ください。海も良いですが
川も素敵です(^▽^)/






nice!(84)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

卒業旅行記Ⅳ [中国]

昨日の朝、仙台の最低気温0.7度。初霜&初氷が観測されました(*´∇`*)


松江には現存12天守の一つ「松江城」があります。
城フリークの僕は当然ながら登城つかまつります(^▽^)/


DSC01688.jpg
堂々とした天守です。コンクリートで復元された城とは格が違いますね。


DSC01680.jpg

DSC01691.jpg
本丸へ向かう階段にも歴史の重みを感じます。


DSC01698.jpg
この日は雨で訪れる観光客も少なく、ガイドの方(女性)にマンツーマンで案内し
ていただきました。本来は40分のコースなんですが、倍の1時間半もお付き合い
していただき、ありがとうございました。
*この女性はご年配の方でした。誤解なさらぬようお願いします('-'*)ヨロシク♪

雨は段々と強くなり、楽しみにしていた「堀川めぐり」は断念しました(T_T)


DSC01709.jpg
松江を後にして、到着したのは鳥取です。


DSC01713.jpg
駅前で大国主命と因幡の白兎が迎えてくれました。


鳥取といえば、
DSC01736.jpg
砂丘ですよね。駅からバスで30分位だったかな?


DSC01719.jpg

DSC01731.jpg
想像していた以上のスケールに驚きました w(゚o゚)w オオー!


NEC_0082.jpg
砂丘のレストハウスで食べた「あごカツバーガー」
「あご」はトビウオです。前日も「銀山バーガー」食べたんだよね(-_-;ウーン


DSC01706.jpg
DSC01737.jpg
この日宿泊したホテル、部屋は学生寮のようでした。
これで鳥取県、そして本州の全ての都府県を制覇しましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ



今日はオマケの代わりにホットなニュースを。
一昨日、仙台中央警察署から暴行容疑で逮捕拘束されていたドイツ人が
取り調べ中に逃走しました。20代の巡査の制止を振り切って逃走と報道
されていますが、その巡査ナニしてんの?25歳のドイツ人は身長185cm
だそうですが、アンタ警官でしょう。体力的に負けたとして、そこは警察署、
誰も止められなかったんですか? ドイツ人はヒッチハイクして、僕が住む
多賀城に来たそうな。半袖で寒そうな姿を見かねた多賀城市民が長袖の
シャツを着せてあげたそうです。「おもてなし」の心です。県警は、3000人
以上の警官を出動させてドイツ人を捜索しましたが、丸一日経っても拘束
できず。寒さに耐えかねたのか、ドイツ人が自ら多賀城の隣町の七ヶ浜の
交番に出頭したとの事。 ナンダカナァ~ ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…




nice!(76)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

卒業旅行記Ⅲ [中国]

いやぁ~寒いですね。昨日の朝の仙台は2度。犬の散歩が辛かった(*´∇`*)

旅行記3日目です。新山口駅から始発列車に乗って山口線を北上します。
山口線は貴婦人と称されるC57が運行され、鉄道ファンに人気の路線です。


DSC01636.jpg
7時を過ぎてようやく明るくなってくると、朱い石州瓦と白い漆喰の壁の屋敷が
見えてきます。中国地方の山間部は「日本むかし話」をイメージさせてくれます。


DSC01644.jpg
山陰の小京都「津和野」いつかゆっくりと散策したい街です。


DSC01649.jpg
終点の益田。駅前の喫茶店で朝食を摂り、山陰本線に乗り換えます。


DSC01651.jpg
冬の日本海。なんとなく演歌のイメージです。


DSC01667.jpg
降り立ったのは太田市駅です。何故ここで降りたかというと、

DSC01668.jpg
世界遺産「石見銀山」に行く為です。


DSC01653.jpg

DSC01666.jpg


DSC01657.jpg


DSC01655.jpg
世界遺産として登録されたのは間歩(まぶ)と呼ばれる坑道だけでなく、街並み
や街道、港と港町と多岐に渡り、2,3時間の滞在でその価値を理解できるもの
ではありませんでした。いつかじっくりと時間をかけられる状況で再訪したいと
思っています。「銀山バーガー」を食べた記憶がありますが、写真も味の記憶も
ありません。この頃はブログやってなかったので、写真が少ないんです('-'*)フフ


太田市駅から山陰本線で東へ、
DSC01703.jpg
島根県の松江に到着です。途中、出雲市駅で中井貴一主演の映画で有名に
なった一畑電車に乗り換えて、出雲大社に行けば良かったと後悔しています。


NEC_0073.JPG
出雲といえば割子蕎麦、美味しゅうございましたヾ(=^▽^=)ノ



DSC01675.jpg
DSC01669.jpg
この日宿泊した駅前のホテル。部屋はかなり狭かったですが、宿泊料が
確か3千円台だったと思います。立地と値段を考えれば妥当かな?
これで、島根県での宿泊達成です\(^▽^)/


今日のオマケ
DSC00176.jpg
ランチに出ると、学食前にベスパ。オサレだなあと写真を撮りました。
かおを上げると、道の反対側にもベスパが・・・



DSC00175.jpg
なんかシートが大変な状態になっていました(*´∇`*)
nice!(75)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

卒業旅行記Ⅱ [中国]

昨日の続きです。「あなごめし」を堪能し、電車で更に西へ向かいました。


DSC01528.jpg
岩国駅で下車。


DSC01606.jpg
岩国といえば錦帯橋ですよね。とても良い所だったので、2年後に相方を連れ
て再訪しました。早朝からボランティアの方々が清掃活動されています。地元
を愛し訪れる観光客を「おもてなし」しようとする姿に感動しました。


DSC01591.jpg
城好きの僕は、岩国城にも行きたかったのですが、ロープーウエイが補修工事
で運休。歩いて登る気力・体力が無くて断念しました(*´∇`*)

DSC01575.jpg
幸運を呼ぶと言われる白蛇がいましたが、蛇は大の苦手です('-'*)エヘ


DSC01609.jpg
ソフトクリーム100種類って、ホントなのか確かめようがありません。


DSC01610.jpg
勇気を出して入ったこの店、ユニークなご主人でした。


DSC01617.jpg
更に西に進んで降り立ったのは新山口駅です。


DSC01622.jpg
駅前の交番。山口らしいですね(^^)ニコ


DSC01625.jpg
DSC01630.jpg
宿泊したコンフォートホテル。これで山口県での宿泊達成です。




今日のオマケ。
DSC00169.jpg
一昨日の記事の冒頭の写真。神社の前のオレンジの物体が気になるとの
コメントをいただきました。ブログを始めた当初からず~っとご訪問していた
だいているコンブさんの疑問に答えない訳にはいきません。
昨日の出勤途中に確認しに行きました。




DSC00204.jpg
ハロウィンの残骸でしたヾ(@~▽~@)ノ

nice!(71)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

備中松山城 [中国]

実は今日9月1日でブログを初めて丁度1年となります。
僕はnice のキリ番とかに興味が無いので、今までスルーして
きましたが、さすがに開設1周年は、訪問して下さるへの皆様
への感謝の気持ちを述べたいと思います。当初は毎回写真1枚
で日記のつもりで書き始め、nice をいただくのも日に3個程度で
したが、段々と多くの方からnice&コメントをいただくようになり、
調子にのって「豚もおだてりゃ木に登る」状態になっています。
このテンションがいつまで続くか分かりませんが、当面は書き続け
ていくつもりですので、お付き合いいただけたら幸いです(m。_。)m

一人鉄旅5日目、この日も早朝から出発です。

_DSC6888.jpg
先ずは5:51発広島行きの電車に乗り込みます。

_DSC6899.jpg
朝日に輝く瀬戸内海。海を渡るさんのようには上手く撮れません。

_DSC6911.jpg
尾道を通過して、

_DSC6912.jpg
倉敷で下車し、

_DSC6914.jpg
向かったのは備中高梁です。

今回の旅行の目的は、JR全線走破の一環として、JR最南端と
最西端の駅に行く(通過する)事でした。なので、ひたすら列車
に乗るだけで、この日まで観光施設や名所等には行っていません。
僕は車窓から風景をぼんやり見ているだけで十分楽しいんです。
今回の旅で唯一観光らしい行為は、この高梁市にある備中松山城
に登城する事です。江戸時代以前から現存する天守は12です。
僕は11か所に既に行っていて、備中松山城に行けばコンプリート
なんです。

松山城.jpg

備中松山城.jpg
素敵なお城でしょう?

_DSC6923.jpg
11:38に備中高梁に着きました。写真のようにお城は標高430m
の山上にあります。シャトルバスで途中のふいご峠まで行き、そこ
から徒歩でお城まで20分位と事前に調べていました。駅前の観光
案内所でバスの乗り場を尋ねると、すぐ近くにバスの乗り場と事務
所がありました。事務所でバスの時間を尋ねると、「う~ん、今日は
土曜日だからねぇ~午前のはもう行っちゃったし、次は、3時だね」

びっくり!.jpg
うっそ~、15分間隔でシャトルバスが出てる筈でごじゃる。

14:27発の列車に乗らないと、この日宿泊予定の名古屋のホテル
にチェックインできません。他の交通手段が無いか尋ねると、乗り
合いタクシーがあるとの事。先ほどの観光案所で申し込むらしい。
案内所に行くと、次の乗り合いタクシーの出発時間は12:50との事。
これに乗って行くと、帰りはふいご峠発14:40、間に合いません・・・
泣く泣く倉敷に引き返しました。
高梁市の観光協会公式ホームページにはシャトルバスが15分間隔
で運行していて、運行日としてこの日(8月17日)が明記されています。
「責任者出てこい!」と言いたい(今さら出てこられても困りますが)

当初の予定では名古屋に着くのは22時頃になる予定でしたが、
お城に行け無かったので、20時頃に名古屋に到着しました。
当初夕食はコンビニで調達と考えていましたが、この時間なら
お店で食べられそうです。名古屋飯はいろいろ有りますが、僕が
未食なのは「あんかけスパ」と「台湾ラーメン」です。台湾ラーメン
は、元祖の味仙で食べたいので、あんかけスパをいただきました。
DCIM0695.jpg
噂通りのスパイシー&ボリューミーで大満足でした。

備中松山城は残念でしたが、来年姫路城の改修が修了する
筈なので、姫路城と併せてリベンジに行こうと思っています。
nice!(64)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

徳山 [中国]

昨日の記事に多くの方から暖かいコメントをいただき、誠に
ありがとうございます。日本は本当にまだまだ誇れる国だと
実感しました。そして自分も日本人の一員として当たり前の
事を当たり前にやっていこうと、改めて思っています。

_DSC6837.jpg
関門トンネルを抜け、この日宿泊予定の山口県徳山に着きました。

僕が一人鉄旅で宿泊施設を選択する基準は、とにかく駅から近い
事と安い事です。夜遅くにチェックインして早朝(大抵5時頃)にチェ
ックアウトするので、ホテルでの滞在時間は短いですし、食事は摂
れません。ですから、立派な部屋や美味しい食事は不要なんです。

_DSC6840.jpg
徳山で予約していたホテルは、駅から徒歩2分の近さでした。
外観はかなりくたびれています。僕と同年代でしょうか?

_DSC6843.jpg
部屋には何故かベッドが2台、右側にだけシーツが掛けられ
ています。シングルで予約したのですが、まぁ良いでしょう。

_DSC6878.jpg
ベッドカバー?はガムテープで補修されています、シブイ!

_DSC6847.jpg
テレビはブラウン管、しかもフラットじゃない。一応映りました。

_DSC6844.jpg
部屋にトイレはありますが、風呂は共同浴場とのことでした。
洗面所も無く、洗面台が部屋に設置されていました。

_DSC6879.jpg
共同浴場に行ってみました。ちょっと不気味です。

_DSC6883.jpg
何故か中途半端な量のお湯(水?)が浴槽に入っています。

_DSC6884.jpg
おぉ~、ケロリンの湯桶だ。 やっぱ僕と同年代のホテルだな。

_DSC5901.jpg
先月宿泊した奈良ホテルとは真逆ですが、どちらも古き良き時代
のホテルです。

紛失したカメラを受け取りに、予定を切り上げて特急を使ったので、
徳山には予定より2時間以上早く着きました。さて、夕食はどうしま
しょう。折角だから土地の名物をホテルの方に尋ねると、今の季節
はハモ、京都の料亭のハモはこの辺の海で揚ったモノだそうです。
冬はフグも沢山獲れるそうです。ならばと街へ出かけました。

_DSC6863.jpg
全国各地にありますね、銀座。

_DSC6862.jpg
あれ? 銀座中央街の店は閉まっていて人がいない。

_DSC6860.jpg
みなみ銀座というアーケードもこんな感じ、お盆でお休み?

小料理屋さんか居酒屋さんのカウンター、ハモの湯引きで一杯
なんて目論んでいましたが、店が開いていそうにありません。
諦めてスーパーで惣菜でも買ってホテルで食べる事にしました。

_DSC6872.jpg
びっくり!.jpg
うっそぉ~、空っぽでごじゃる!

_DSC6876.jpg
でも神は僕を見捨ててはいませんでした。鮮魚コーナーで奇跡的
にハモの湯引きゲット、更にフグのタタキもゲット。でもなんでこの
季節にフグがあるんだろう? まあ良いか。
部屋にテーブルが無く、ミニ冷蔵庫をテーブル代わりにしました。

前日は天災、この日は自分の不注意によるトラブルでした。
結果としては、共に大きなダメージを受けずに住みました。
ですが翌日ショッキングな出来事が・・・
その報告は明日の記事でヾ(@~▽~@)ノ
nice!(65)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

錦帯橋 [中国]

DSC01606.jpg
錦帯橋です。
当ブログは旅ログなんですが、最近は旅の記事はご無沙汰
していました。たまには旅の話を書かないと ∑(; ̄□ ̄A アセ
錦帯橋には二回行きました。最初は一人で行きました。素敵な
所だったので、相方にも見せたいと思い、翌年再訪しました。
相方が感動したのは、錦帯橋そのものではなく、ボランティアで
橋の周辺を清掃している地域の住民の方々でした。錦帯橋を
誇りに思い、観光客をもてなそうする心は素晴らしいですねd(>_・ )グッ!

石州瓦 [中国]

DSC01636.jpg
JR山口線のどこかの駅前の民家です。
日本は狭いようで広く、っていうか長くて、僕が住む東北地方と
西日本では日の出・日没時間がかなり違います。午前5時過ぎ
に真っ暗な新山口駅から北に向かって始発普通列車で出発し
ました。7時を過ぎてようやく明るくなりかけた頃に、写真の駅に
停車。良いでしょう、この家と蔵。赤い石州瓦と白い漆喰の壁、
トタン屋根だった僕の実家と大違いです。中国地方の山間部に
はこうした「お屋敷」が多く見られます。金田一耕介が活躍する
「八ッ墓村」とか「犬神家の一族」等のドラマも、岡山県の山間部
の村がモデルになっていたと思います。金田一耕介、最近は見
ませんね。もう時代に合わないんですかね?

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。