SSブログ

シロウオ [イベント]

m_P5260031.jpg
昨日は田束(たつがね)山のつつじを紹介しましたが、
宮城県にはもう1か所つつじの名所があります。気仙
沼の徳仙丈山です。今週末に行くつもりで開花状況を
調べたら、既に見頃は過ぎたようです ; ̄ロ ̄)!!
写真は3年前、まだ7分咲きでしたが見事でしょう?
田束山のつつじは5万本、この山は50万本です(゚o゚)














DSC03937.jpg

DSC00820.jpg
田束山を下ってやって来たのは、JR気仙沼線歌津駅です。














DSC03939.jpg

DSC03930.jpg

DSC03935.jpg
気仙沼線は震災で甚大なダメージを受け運休、2012年12月からBRT(バス高
速輸送システム)で仮復旧・運行されましたが、沿線住民は鉄道の復旧を熱望
しています。第三セクターの三陸鉄道は復興のシンボルとして国から多額の援
助を受けて復旧(アラブ首長国連邦から新車両もプレゼントされた)しましたが、
JR気仙沼線&大船渡線の復旧の目途は立っていません(-_-)ウーム














DSC03938.jpg

DSC03946.jpg

DSC03945.jpg

DSC03948.jpg

DSC03951.jpg
歌津駅の近くの伊里前福幸商店街、この日は シロウオ祭 でした(^^)ニコ














DSC03976.jpg

DSC03978.jpg

DSC03972.jpg
シロウオ ご存知ですか? シラウオ(白魚)とは違うんですよ。
シラウオはキュウリウオ目シラウオ科に属し、シロウオはスズキ目ハゼ科
の魚なんですって。素人には区別がつきませんよねぇ?c(゚.゚*)エート。。。














DSC03979.jpg
こんな伝統漁法で獲るようです(・0・。) ほほーっ














DSC03977.jpg
僕はこれがお目当てだったのですが、既に終了していました。














DSC03949.jpg

DSC03953.jpg
お吸い物で我慢しましょう。美味しかったですv(*'-^*)-☆ ok!!














DSC03991.jpg

DSC03960.jpg
お祭りなので、ゆるキャラや超人が来ていましたが、メインイベンターは・・・

















DSC04003.jpg

DSC03994.jpg

DSC03999.jpg

DSC04001.jpg
みちのく仙台ORI☆姫隊 ご存知ですか? 宮城県民の僕は知らなんだ(-_-;

ORI☆姫隊のHPによると、震災の影響が大きいところの小学生から中学生を中心に集まり立ち上がった震災復興支援のためのアイドルユニット。芸能活動を行いながら、被災地の復興市のお手伝いや、仮設住宅を訪問し、まだまだ復興が遅れている地域の方々に、笑顔と勇気をお届けするためにイベントやステージを行っている。 との事、えらい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ













DSC03963.jpg
追っかけのオッサンもいるようです。 僕もデジイチ持ってたから追っかけと思われたかも


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m














今日のオマケ

m_DCIM0313.jpg
3年前にこの商店街で買ったTシャツです。














DSC00792.jpg
南三陸町には毎年何度も行っていますが、Tシャツを買った日から3年経って
も復興が進んでいるとは到底思えません。1機100億円以上するオスプレイを
何十機も購入するお金が有ったら、被災地の復興に回して欲しいです。政府は
来年度以降、復興費用の一部負担を被災自治体に求めています。

政治と宗教の話はブログが荒れる元と言われていますが、書かずにいられませんでした。





nice!(76)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

田束山 [日常・雑感]

今日の記事タイトル読めますか? 田束(たつがね)山と読むんですよ(^^)ニコ




DSC03806.jpg

DSC03805.jpg
宮城県南三陸町の田束山、5万本のつつじが咲き誇りますo(^o^)o ワクワク














DSC03927.jpg

DSC03919.jpg

DSC03926.jpg

DSC03813.jpg
駐車場から山頂まで15分ほど歩きますヾ(;´▽`A``アセアセ














DSC03829.jpg
山頂にとうちゃこ\(^▽^)/  ここからの眺めは・・・
















DSC03814.jpg

DSC03825.jpg
絶景 です☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!  11mm超広角レンズ、良い仕事しています。













DSC03819.jpg

DSC03835.jpg
今年はつつじの開花・満開も早く、この日(17日)はピークを過ぎていました。















DSC03843.jpg

DSC03839.jpg
山の緑と赤、海の青、空の青と白・・・ 言葉が出ません( ゚ ρ ゚ )ボーーーー













DSC03848.jpg
山頂から駐車場と反対側に降りて行くと・・・














DSC03851.jpg

DSC03855.jpg

DSC03862.jpg
観音様が並んでいました。実は田束山は古くから山岳信仰の霊山として人々の信仰を集めてきました。特に世界遺産 平泉 で有名な奥州藤原氏が厚く信仰・保護し、最盛期には仏閣・僧坊が100を超えるほど栄えたそうです。往時には
遠く及びませんが、現在も三十三観音等があり、信仰は続いているそうです。














DSC03863.jpg

DSC03867.jpg
観音様とつつじを眺めがら更に下って行くと・・・














DSC03877.jpg

DSC03884.jpg

DSC03876.jpg
恐い顔した 不動明王 がいらっしゃいました。そして、














DSC03897.jpg

DSC03900.jpg

DSC03905.jpg

DSC03906.jpg
「田束山柴灯大護摩厳修」が行われていました。藤原氏の時代に護摩祈祷
をしていたといわれており、1990年に復活したそうです。(・0・。) ほほーっ

つつじを見に来て、思いがけず護摩祈祷も見る事ができラッキーでした。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m













今日のオマケ

DSC02413.jpg
TVで福井名物「おろし蕎麦」を見た相方が「これ食べたい」と即調理(ノ゚ρ゚)ノ














DSC02415.jpg
大根おろしをぶっかけて豪快にかき混ぜていただきます。更に納豆も投入して
美味しさアップしたのですが、見た目はアレなので写真は自粛します(^▽^)/




nice!(87)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

スカイマーク [趣味・コレクション]

以前はよく ネタ切れ症候群 を発症していましたが、実質2泊3日の旅行で13本も記事を書いたので、ネタの在庫過剰状態です。今日は飛行機の写真の羅列ですが、仙台空港に撮りに行ったのは2週間前です。飛行機は季節モノでは無いのでご容赦願います(^▽^)/






DSC03736.jpg
シグマの50-500mm超望遠レンズの屋外デビューです。野鳥を撮るには、
生息する時期や場所の調査が必須ですし、高度な撮影技術も必要ですが、
同じ飛びモノでも飛行機は空港に行けば必ず飛んでるし、野鳥よりもかなり
デカく、トリッキーな動きも無いので、ド下手な僕でもなんとか撮れると思った
次第です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ














DSC03568.jpg

DSC04118.jpg
仙台空港では殆どの飛行機は東側(仙台湾側)から着陸します。その誘導灯が
並んでいる所に車で簡単に行く事ができます。v(*'-^*)-☆ ok!!














DSC03690.jpg
ご同業っていうか、先輩の方々が陣取っていらっしゃいました(σo ̄)ホォホォ

















DSC04140.jpg

DSC03599.jpg

DSC03547.jpg
先ずは滑走路の機体を撮りましょう。スカイマークは仙台から撤退します(-_-;















DSC04137.jpg
ターミナルビルの屋上からはお見送り?
















DSC03675.jpg
おっ、着陸する飛行機がやって来ました((o(^-^)o))わくわく


















DSC03676.jpg

DSC03678.jpg

DSC03728.jpg
頭上数十メートル、大迫力ですw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!














DSC03680.jpg

DSC03682.jpg
頭上を通過して、残雪の蔵王をバックにした機体が美しいd(⌒ー⌒) グッ!!














DSC04093.jpg

DSC04096.jpg

DSC04098.jpg
いやぁ~、これは面白いです=*^-^*=にこっ♪













DSC04125.jpg

DSC04127.jpg

DSC04128.jpg

DSC04133.jpg
無知で機体の説明ができなくて申し訳ございませんm(-_-)m スマヌ
少し勉強して、また撮りに来たいと思います。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01528.jpg

DSC01530.jpg
震災復興事業の商品券。1冊5000円で6500円の買い物ができます。
お1人様5冊まで、相方は母を伴って10冊購入してきました(*´∇`*)
地元の個人商店等で活用させていただきたいと思います。




nice!(90)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

恋人 [東北]

昨日でGWの北東北の旅行記は終了しましたが、道中に寄った 道の駅
で売られていた土産品の紹介をさせていただきます(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪







DSC01750.jpg

DSC01751.jpg

DSC01753.jpg

DSC01752.jpg
先ずは青森県、特に津軽地方ではなんと言っても リンゴ 関連商品です。
リンゴのカレーといえば、ハウスバーモントカレーを思い浮かべてしまいます。













無題.png
ヒデキ感激でしたが・・・

















無題.png
今年、ヒデキ還暦になりました゚・:*【祝】*:・゚
















DSC01757.jpg

DSC01756.jpg

DSC00709.jpg
近年、青森が推してるのが 田子ニンニク これは僕もお薦めです( ゚ー゚)/

続いて秋田県のお土産は・・・














DSC01996.jpg

DSC02166.jpg

DSC04080.jpg
キリタンポ、いぶりがっこ、塩魚汁(しょっつる)は有名ですが、














DSC02005.jpg
畑のキャビアといわれる とんぶり はご存知でしょうか?














DSC02003.jpg
出ました、全国にはびこる 萩の月 のパクリ商品。パクリといえば・・・















DSC02160.jpg

DSC02085.jpg

DSC01774.jpg
これ製造元は同じなんでしょうね、青森はちょっとヒネっていますが、














無題1.png
やっぱり大阪(訴訟は和解したようです)














DSC01758.jpg

DSC04076.jpg

DSC01997.jpg
このシリーズも全国で見かけます(*´∇`*) そして最近多いのが・・・














DSC01872.jpg

DSC01871.jpg

DSC02087.jpg

DSC02084.jpg

DSC01772.jpg
B級グルメ(B-1グランプリ)関連商品ですヽ(*^^*)ノ


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

いろいろ土産物を見て、相方が自分用に買ってきたモノは・・・・















DSC02163.jpg
(゚ρ゚*) ボー



nice!(87)  コメント(21) 
共通テーマ:旅行

旅の終わり [東北]

DSC02107.jpg

DSC02106.jpg
「道の駅 雁」を後にして秋田内陸部を南下、横手市を過ぎて湯沢市に入ると、













DSC02140.jpg

DSC02109.jpg

DSC02110.jpg
日本三大うどんの一つ 稲庭うどん の「七代佐藤養助商店」総本店です。














DSC02114.jpg

DSC02113.jpg
待たずに入店&着席できましたが、店内は満席でした。














DSC02124.jpg
江戸時代は藩主への上納品、明治時代は宮内省お買い上げ。昭和後期まで
庶民の口には入らなかった一子相伝、門外不出のうどんですw( ̄Д ̄;)wワオ














DSC02120.jpg

DSC02134.jpg

DSC02123.jpg
多くの有名人のサイン色紙が飾られていました。













DSC02111.jpg

DSC02116.jpg
さて何を食べましょうか、意外とメニューが豊富で迷いますσ(゚・゚*)ンート・・














DSC02127.jpg

DSC02132.jpg
僕も相方も同じく「二味せいろ」 醤油とゴマの二味です(((o(^。^")o)))ワクワク












kihou-image.jpg

DSC02133.jpg
機械では成し得ない独特の製法(手延べ)によって麺が中空になっています。
とても滑らかな食感と独特の喉越しです。これは、う・う・うマイケル富岡です。









m_E784A1E9A18C-0b67e.png
うマイケル富岡ですが、ナニカ?













DSC02121.jpg
うマイケル富岡さんも来店していたようです。














DSC02129.jpg
あっという間に1玉食べてしまいましたが・・・














DSC02130.jpg
注文は2段せいろ、流石に相方には多過ぎて僕がレスキューしました(^^)
せいろじゃなくて皿じゃん、なんてコメントは削除します(。-_-)ノ













DSC02136.jpg
美味しく満腹で大満足。こんなサービスもありました。














DSC02139.jpg
店を出ると凄い事になっていましたw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

佐藤養助商店は銀座・日比谷・赤坂に直営店があります('-'*)ヨロシク♪














DSC02146.jpg

DSC02145.jpg

DSC02147.jpg
宮城県に戻って来ました。車中泊を含め3泊4日北東北の車旅は終わりです。














DSC03803.jpg
斜陽館→竜飛崎→小原川湖→三沢→キリストの墓→十和田湖→小坂七滝
小坂鉱山跡→大館→佐藤養助商店。 期待以上に楽しめた旅でした(^^)ニコ


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC02144.jpg
秋田から宮城の県境にこんな看板がありました(-_-;




nice!(81)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

ババヘラ [東北]

北東北の旅最終日、早々にホテルをチェックアウトして向かったのは・・・







DSC04071.jpg
JR大館駅です。














DSC04067.jpg

DSC04069.jpg
昨日の記事にも書きましたが、大館は忠犬ハチ公の故郷です(*゚▽゚)ノ














m__DSC4300-a63db.jpg
以前紹介しましたが、駅のホームのハチ公神社と巨大キリタンポです(^^)














m_IMG_20121008_074837.jpg
ハチ公がとてもいい顔してるので2ショット撮影してみましたv(*'-^*)-☆

でも早朝大館駅にやって来たのはハチ公に会う為じゃなく、














DSC04086.jpg
昭和22年に商品化された有名駅弁「鶏めし」鉄ちゃん御用達の逸品です(*'-')














DSC02049.jpg

DSC02048.jpg
スポンサー(相方)がいるので、初めて特上をいただきましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ














m_IMG_20121008_075051.jpg

m_IMG_20121008_081931.jpg
普通の駅弁と特上の違いは副菜で、鶏めし自体は同じと思われます(^^)ニコ














DSC04070.jpg

m__DSC1328-3aead.jpg
駅前に製造元の「花善」さんの食堂があって、出来立ての温かい鶏めしをいた
だけますが、冷えても列車内で食べる駅弁の方が美味しく感じます (o^-^o)














DSC02050.jpg
お腹も満ちて国道105号線を南下しました。














DSC02052.jpg

DSC02064.jpg

DSC02062.jpg
「道の駅あに」 マタギの里 です。















DSC02061.jpg
立体顔ハメは初めて、ハメニストの僕は狂喜乱舞です。














DSC02058.jpg
ラーメン愛好家としてこのラーメン食べたかったんで
すが、まだ開店していませんでした(w_-; ウゥ・・















無題.png














DSC02067.jpg

DSC02066.jpg

DSC02080.jpg
田沢湖も角館にも寄らず、国道13号線を南下してやって来た「道の駅雁の里」














DSC02081.jpg

DSC02091.jpg

DSC02090.jpg
TVで取り上げられ有名になった ババヘラ ご存知ですか?














DSC02104.jpg
秋田県内の主要道路沿いで高齢のご婦人が売っているアイスクリームです。
お婆さんがヘラでコーンにアイスを盛るので ババヘラ と呼ばれています。
有名になって売り上げも伸び、高校生など若い女性が売る場合は「ギャルヘラ」
または「ネネヘラ」それより年かさだがおばさんと呼ぶには若い女性が売る場合
は「アネヘラ」とも呼ばれるそうです。by wikipedia













DSC02103.jpg
おっ、これは名人技の バラ盛り 初めて見ましたd(⌒ー⌒) グッ!!

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC02315.jpg
今日から仙台青葉祭り、12月の光のページェントまで毎月イベントがあります。






nice!(81)  コメント(21) 
共通テーマ:旅行

大鵬 [東北]

小坂鉱山を後にして、この夜の宿泊地に向いました。





DSC02012.jpg

DSC02014.jpg
途中こんな所に寄ったりして・・・ 秋田蕗って有名なんでしょうか?














DSC00781.jpg

DSC00780.jpg
秋田県大館市のホテル、市内で一番高い建物のようです。













DSC02018.jpg

DSC02019.jpg
広いロビーの一角にはコーヒーラウンジがありました。













DSC04061.jpg

DSC04064.jpg
部屋は普通のダブルルーム、窓から大館市役所が見えました。
まだ明るく夕食には早いので、ワンコを連れて散歩に出かけました(^^)ニコ














DSC02030.jpg
ハリウッド映画にもなった忠犬ハチ公は、大館市の生まれです(*゚▽゚)ノ














DSC02026.jpg
この赤い橋を渡ると・・・














DSC02039.jpg

DSC02043.jpg

DSC02042.jpg
大館城跡公園、お堀と野面積みの石垣に萌えぇ~(≧ω≦)b OK!!














DSC00783.jpg

DSC02037.jpg

DSC02036.jpg
桜まつり開催中で、枝垂れ桜は花が残っていましたが、














DSC02034.jpg
ソメイヨシノは葉桜になっていました(*´∇`*)











images (3).jpg



















DSC00758.jpg
さて夕食に出かけましょう。ホテルから徒歩5分の 大鵬 さんです。














DSC00757.jpg
地元の方に愛されているお店のようで、空いている席はカウンターだけでした。













DSC00739.jpg
先ずは乾杯(*^-^)ニコ














DSC00742.jpg
お通しはホタルイカ。秋田の内陸で富山湾のホタルイカ(゚ー゚*?)オヨ?














DSC00743.jpg
最初のオーダーはいつもサラダ、コンソメのジュレが良い仕事してました(*'-')b














DSC00747.jpg
揚げだし豆腐も良くオーダーする一品です。














DSC00755.jpg
相方のメインは ニシン焼き でしたが、ちょっと焼き過ぎでした(-_-;ウーン














DSC00746.jpg

DSC00752.jpg
ビールからウヰスキー水割りW に代えた僕のメインは大好物の牡蠣フライ。
大ぶりなのが7個もあるじゃあ~りませんか。( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。













DSC00753.jpg
ソースに辛子が一般的ですかね? 僕は醤油が好きなんですが・・・














DSC00756.jpg
お店の方に奨められて、塩で食べてみたらイケました(゚∇^d) グッ!!

他にもいろいろ食べて飲みましたが、写真がありませんヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ














DSC00763.jpg
大満足でホテルに帰って爆睡しました(⌒-⌒)ニコニコ...


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC02360.jpg
ランチパスポートvol.6 始まりました(^▽^)/







nice!(80)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

小坂鉱山 [東北]

十和田湖から県道2号線を南西に10数キロ進むと、







DSC03925.jpg

DSC03957.jpg

DSC01984.jpg
道の駅&茶屋がありました。県道を挟んで向かい側には・・・

















DSC03935.jpg
こさか七瀧です。日本の滝百選の一つです。その名の
通り、7つの滝によって約60mの落差があるそうです。
写真の人の姿から、滝のスケールが分かると思います。
















DSC03947.jpg

DSC03939.jpg

DSC03945.jpg
実は滝の存在を知らずに偶然に遭遇、ラッキーでした(o^∇^o)ノ
七滝から更に南西に5km程行くと・・・




















DSC04038.jpg
幟が立ち並んでいました。これは・・・





















DSC03969.jpg

DSC03964.jpg

DSC00729.jpg

DSC03961.jpg
秋田県小坂町にある小坂町立の芝居小屋 康楽館 国の重要文化財です。















DSC03966.jpg
小坂鉱山の厚生施設として1910年(明治43年)に誕生。移築や復元を行わず
現在も利用されている木造芝居小屋としては、日本最古だそうですw(゚o゚)w オオ














DSC03979.jpg

DSC04008.jpg

DSC03986.jpg
1905年に小坂鉱山の事務所として建設されたルネサンス様式の建物は
1997年まで使われていたそうです。ここも国の重要文化財です(*^-^)ニコ














DSC03989.jpg

DSC03988.jpg

DSC04003.jpg
ここは国の登録有形文化財です。教育にも尽力していたようです。














DSC04011.jpg
小坂鉱山病院記念棟。ここも国の登録有形文化財です。小坂鉱山病院は、
秋田県唯一の総合病院として明治41年に建設されたそうです(-_-)ウーム

小坂鉱山跡、素敵でしょう? でも僕が一番萌えたのは・・・・















DSC00733.jpg

DSC04049.jpg

DSC04050.jpg

DSC04055.jpg

DSC04054.jpg

DSC03993.jpg

DSC04041.jpg


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC02304.jpg

DSC02301.jpg
昨日の早朝、宮城県沖を震源とするマグニチュード6.8 の地震がありました。
JR仙石線はダイヤが乱れ、駅のホームは人が溢れて駅舎に入るにも大行列。














DSC02305.jpg
久しぶりに遅延証明書をゲット。 僕は出勤時間自由なので不要なんですが(´⊆`*)ゞテヘヘ




nice!(79)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

ジーパン [東北]

DSC00717.jpg
キリストの墓を後にして国道454号線を更に西へ走ります。















DSC01958.jpg

DSC01974.jpg
道の駅でトイレ休憩です。道の駅は本当に有難い存在です。休憩に車中泊、
温泉がある所もあります。ここはキャンプができるようです。今回の旅行では
10か所近くお世話になりました。後日まとめて紹介したいと思います(*・.・)ノ














DSC03829.jpg

DSC03833.jpg

DSC03860.jpg

DSC03837.jpg
十和田湖です。高校1年の夏休み、中学からの友人と2人で青函連絡船で津軽
海峡を渡り、十和田湖を目指しました。青森駅前で十和田湖行のバスに乗るの
ですが、バスの発車まで時間があったので、パチンコ屋さんで時間を潰す事に
しました。その結果、二人共有り金の殆どを失いました。バスの往復切符は買っ
ていたので、十和田湖には行きましたが、夕食もロクに食べられず、バスターミ
ナルのベンチで野宿しました。あれから丁度40年、Y君お元気でしょうか? 
Y君は松田優作に似ていて ジーパン と呼ばれていました。














DSC03827.jpg
十和田湖といえば 乙女の像 です。暫くぶりに会いに行きましょう(^_^)ニコ














DSC03826.jpg

DSC03908.jpg
気になりましたが、道の駅で食べてきたばかりなので我慢です(*´∇`*)














DSC03839.jpg
ここ帰りに寄ろうと思ってたのに忘れちゃいました(-_-;ウーン














DSC03854.jpg

DSC03856.jpg
乙女の像 です。これを見た相方が「なんで裸なの?」と言っていました。
芸術を解さない女ですヽ(´~`; ォィォィ














DSC03862.jpg

DSC03891.jpg

DSC03871.jpg
ボート(スワン)に乗る事にしました。2人でボートに乗るのは新婚1か月で行っ
た河口湖以来32年ぶりです。32年かぁ~いろいろ有ったけど、こうして二人で
旅行できるって、幸せなんだろうなぁ(ー。ー)フゥ














DSC03867.jpg

DSC03879.jpg

DSC03886.jpg
スワンから眺めはなかなか良かったです、漕ぐ(ペダル)の疲れたけど(;´ρ`)














DSC03918.jpg

DSC03910.jpg

DSC03921.jpg

DSC03923.jpg

DSC03924.jpg
展望台からの眺めも絶景、十和田湖堪能しました\(^▽^)/


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございましたm(_ _)m













今日のオマケ

DSC02214.jpg

DSC02215.jpg
朝から ガッツリ シリーズ。昨日のメインはチキン南蛮でした(。-_-)ノ




nice!(81)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

キリストの墓 [東北]

蕪島神社を後にして国道454号線を西へ向かいました。








DSC01934.jpg
30分程走るとこんな案内板がありました(((o(^。^")o)))ワクワク














DSC03783.jpg

DSC03785.jpg
「キリストの里公園」にとうちゃこ、駐車場から徒歩で坂を上ります(*゚▽゚)ノ














DSC03786.jpg
もう直ぐです。('-'。)(。'-')。ワクワク














DSC03793.jpg
これが キリストの墓 です。














DSC03791.jpg
偶々(たまたま)身代わりって (・へ・;;)うーむ・・・・















DSC03789.jpg
古くから新郷村に伝わる伝説ではなく、茨城の皇祖皇大神宮という新興宗教
を立ち上げた竹内巨麿さんって方が昭和10年に村にやって来て、村長の案内
で小高い丘の藪の中にある2つの丸い盛り土を見つけ、向かって右側がキリ
ストの墓、左側が弟イスキリの墓だと 認定 したそうです;;;;(;・・)ゞウーン














DSC03795.jpg
こちらが弟イスキリの墓です。 ゴルゴダの丘で処刑されたなら、何故ここに墓が?














DSC03817.jpg

DSC03806.jpg
「キリストの里伝承館」 入館するしかないでしょう(o^∇^o)ノ














DSC01935.jpg

DSC03807.jpg
入館して直ぐ、この子にビビりました。 夢に出てきそうです・(゚_゚i)タラー・・・













DSC01946.jpg
この写真には爆笑しましたが、この写真もさっきの
子供にも深い意味があったんです(━_━)ゝウーム













DSC01954.jpg

DSC01953.jpg
館内で放映されているVTR によると、














DSC03790.jpg

DSC01944.jpg

DSC01943.jpg
キリストの子孫とされる沢口三郎氏、確かに日本人離れした風貌です(-_-)














無題.png
平井堅もキリストの子孫か(*^-°)v














DSC01947.jpg

DSC01942.jpg
確かに日本では斬新な紋章ですね。そして夢に出てきそうな子供ですが、
この村では生まれた子供の額に十字を書く風習があるそうです(-_-;ウーン



















無題1.png

















DSC03815.jpg

DSC03814.jpg
更に天皇の墓にピラミッド、新郷村はワンダーランドです☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC02228.jpg

DSC02229.jpg
朝から ガッツリ シリーズ。 昨日の朝はトンカツでした(^▽^)/





nice!(81)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。