SSブログ

ヤマハゲ [日常・雑感]

昨日の記事は777本目だったんですねぇ。僕の故郷伊達市に単身赴任中の
<茶の間 さん>のコメントに教えられました。777で何か良い事があるかと
期待しましたが何も無かったですねぇ。でも、昨日初めて僕のブログの1日の
PV数が2,000を超えました サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

さて、東北歴史博物館の続きです(。-_-)ノ





DSC08842.jpg

DSC08836.jpg
江戸時代の仙台の街、この頃から仙台は東北随一の都市だったようです。













DSC08833.jpg
農村ではこんな藁人形が村を守っていたんですね(o^∇^o)ノ













DSC08826.jpg

DSC08829.jpg
悪いモノが村に入って来ないように、手を広げて通せんぼしています。













DSC08830.jpg
バレーボールのブロックのようですねd(-_^)good!!













DSC08820.jpg

DSC08818.jpg
ナマハゲは皆さんご存知と思いますが、これはヤマハゲですσ(゚・゚*)ンート・・・













DSC08816.jpg

DSC08814.jpg
更にアマハゲもいました。ハゲってなんだろう? 調べてみました。

囲炉裏にあたっていると手足に「ナモミ」 「アマ」と呼ばれる低温火傷ができることがある。“それを剥いで”怠け者を懲らしめ、災いをはらい祝福を与えるという意味での「ナモミ剥ぎ」から「なまはげ」 「アマハゲ」 「アマメハギ」 「ナモミハギ」などと呼ばれるようになった。 by Wikipedia

強引な解説ですが、ご納得いただけたでしょうかσ( ̄、 ̄=)ンート・・・ 













DSC08864.jpg
時代は飛んで昭和です。この家は僕が生まれた頃、昭和30年代でしょうか?
以下写真の羅列になりますが、僕と同年配以上の方は懐かしんで下さい(^^)













DSC08877.jpg

DSC08878.jpg

DSC08882.jpg

DSC08876.jpg

DSC08872.jpg

DSC08883.jpg

DSC08885.jpg

DSC08879.jpg
どうでしょう? 次に懐かしの家電商品を紹介します( ゚ー゚)/













DSC08861.jpg

DSC08860.jpg

DSC08865.jpg

DSC08863.jpg

DSC08881.jpg
編み機と黒電話は家電ではありませんね(^▽^;)













次に写真の撮影モードの違いを見て下さい。

DSC08856.jpg
ノーマル(オート撮影)です。













DSC08858.jpg
ハイコントラストモノクロ。













DSC08859.jpg
レトロモード。

どうでしょう? 上の昭和の写真は全てレトロモードです。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC09024.jpg

DSC09026.jpg
相方が職場の同僚からいただいた沖縄土産です。仙台の昨日の最低気温は
1.9℃、最高気温は9.9℃で、一昨日初霜、初氷を観測したと仙台管区気象台
から発表されました。それなのに沖縄の最高気温は25℃もあるじゃあ~りませ
んか。宝くじ当てて、春と秋は仙台、夏は北海道、冬は沖縄で暮らしたい(^^)




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。