SSブログ

ヤマハゲ [日常・雑感]

昨日の記事は777本目だったんですねぇ。僕の故郷伊達市に単身赴任中の
<茶の間 さん>のコメントに教えられました。777で何か良い事があるかと
期待しましたが何も無かったですねぇ。でも、昨日初めて僕のブログの1日の
PV数が2,000を超えました サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

さて、東北歴史博物館の続きです(。-_-)ノ





DSC08842.jpg

DSC08836.jpg
江戸時代の仙台の街、この頃から仙台は東北随一の都市だったようです。













DSC08833.jpg
農村ではこんな藁人形が村を守っていたんですね(o^∇^o)ノ













DSC08826.jpg

DSC08829.jpg
悪いモノが村に入って来ないように、手を広げて通せんぼしています。













DSC08830.jpg
バレーボールのブロックのようですねd(-_^)good!!













DSC08820.jpg

DSC08818.jpg
ナマハゲは皆さんご存知と思いますが、これはヤマハゲですσ(゚・゚*)ンート・・・













DSC08816.jpg

DSC08814.jpg
更にアマハゲもいました。ハゲってなんだろう? 調べてみました。

囲炉裏にあたっていると手足に「ナモミ」 「アマ」と呼ばれる低温火傷ができることがある。“それを剥いで”怠け者を懲らしめ、災いをはらい祝福を与えるという意味での「ナモミ剥ぎ」から「なまはげ」 「アマハゲ」 「アマメハギ」 「ナモミハギ」などと呼ばれるようになった。 by Wikipedia

強引な解説ですが、ご納得いただけたでしょうかσ( ̄、 ̄=)ンート・・・ 













DSC08864.jpg
時代は飛んで昭和です。この家は僕が生まれた頃、昭和30年代でしょうか?
以下写真の羅列になりますが、僕と同年配以上の方は懐かしんで下さい(^^)













DSC08877.jpg

DSC08878.jpg

DSC08882.jpg

DSC08876.jpg

DSC08872.jpg

DSC08883.jpg

DSC08885.jpg

DSC08879.jpg
どうでしょう? 次に懐かしの家電商品を紹介します( ゚ー゚)/













DSC08861.jpg

DSC08860.jpg

DSC08865.jpg

DSC08863.jpg

DSC08881.jpg
編み機と黒電話は家電ではありませんね(^▽^;)













次に写真の撮影モードの違いを見て下さい。

DSC08856.jpg
ノーマル(オート撮影)です。













DSC08858.jpg
ハイコントラストモノクロ。













DSC08859.jpg
レトロモード。

どうでしょう? 上の昭和の写真は全てレトロモードです。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>













今日のオマケ

DSC09024.jpg

DSC09026.jpg
相方が職場の同僚からいただいた沖縄土産です。仙台の昨日の最低気温は
1.9℃、最高気温は9.9℃で、一昨日初霜、初氷を観測したと仙台管区気象台
から発表されました。それなのに沖縄の最高気温は25℃もあるじゃあ~りませ
んか。宝くじ当てて、春と秋は仙台、夏は北海道、冬は沖縄で暮らしたい(^^)




nice!(69)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 69

コメント 23

ちょいのり

低温火傷を剥いでこらしめる・・・うう・・・それは想像しただけで身震いするっす^^;
ボクは40~50年代の現代っ子なので全然分からないなあ~(うそですw 子供の頃に見かけた懐かしいものがチラホラありますです^^)

by ちょいのり (2014-11-21 03:08) 

コンブ

懐かしいものがたくさんありますね。
季節に合わせて各地に移住って大橋巨泉ですね。
by コンブ (2014-11-21 04:34) 

ぽちの輔

きゃ~懐かしい~!
この編み機でよく遊んでました。
糸もかけすに左右に動かすだけだったけど、
針の動きが何故か面白くて^^;
by ぽちの輔 (2014-11-21 07:04) 

toshi

藁人形、これだけでも量があれば、博物館ができそうですね。
by toshi (2014-11-21 07:12) 

doudesyo

お早うございます。
777記事お疲れ様でした。知らないうちに塵も積もれば山となるでしょうか?
昭和30年代ですので懐かしいでーす!^^;
by doudesyo (2014-11-21 07:21) 

獏

藁人形凄くユニークですね^^)
ハゲの由来・・・怖いですね(@@;)))
昭和の編み機に萌えました☆
母がいつもこれで編み物をしていました♬

by 獏 (2014-11-21 07:26) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

昭和30年代は、小~中学生でしたね。。
みんな覚えてます。。
まだ、この間のような。。。(^▽^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-11-21 07:46) 

シルフ

老後に暮らすならニュージーランドなんかオススメですよ。人間よりも羊さんのほうが多い。人口密度は世界一低く、自然の宝庫です。ビール安くて旨いし、肉もスイーツも格安。人間も超フレンドリーでした。
by シルフ (2014-11-21 07:59) 

よーちゃん

777記事と2000PV達成、おめでとうございますー!
by よーちゃん (2014-11-21 08:39) 

KINYAN0829

懐かしいものばかり、色々な事を思い出します(^^♪
by KINYAN0829 (2014-11-21 08:47) 

くまら

「はげ」の意味が分かりました
なるほどでやんす
by くまら (2014-11-21 09:26) 

Kiki

昭和30年頃はまだまだ知りません^^;
でも近所にあったパン屋さん…
あんな感じでした(*^^*)

by Kiki (2014-11-21 09:28) 

suzuran6

東芝のお釜!!
使ってました。壊れた時に分解して中の雲母を取り出した記憶が・・・
編み機も好きでした、単純そうに見えるけれど複雑な工程を経て編み上がるのが魅力的でした。
by suzuran6 (2014-11-21 09:33) 

tarou

こんにちは、ヤマハゲ/アマハゲ初めて見ました・・・・
(ヤマハゲ)わら人形は素朴で良いですね!!
電化製品は懐かしい物が有りました・・・・年ですね(笑い)
 紀伊半島旅行のフォトムビーは、熊野速玉神社・熊野本宮・伊勢神宮と
続きますので、ご覧頂ければと思います。
by tarou (2014-11-21 10:39) 

さる1号

いろんな”はげ”があるのですねぇ
菓子屋さんが懐かしいなぁ
ジューサーなんてウチには無かったし・・・--;)
by さる1号 (2014-11-21 14:26) 

sarusan

777記事おめでとうございます、昭和の白黒TV・SONYの5吋TVこれ2台持ってますよ。
by sarusan (2014-11-21 15:55) 

昆野誠吾

ナマハゲの起源。結構えぐいですね(笑
黒電話懐かしいです。好きな女子に電話しようと
ダイヤルするけど最後の数字を回した後、
それを中々戻す勇気がなくて何度もやり直したり(笑
by 昆野誠吾 (2014-11-21 17:54) 

馬爺

昭和の時代を懐かしく拝見しましたね、この時代は何にもなくても楽しい時代でしたね。
便利になりすぎて人間が駄目に成っていっていますよね。
by 馬爺 (2014-11-21 18:10) 

komuchan

ご自宅近辺にも、文化施設があって良いですね。

by komuchan (2014-11-21 18:54) 

夏炉冬扇

昭和レトロですね。
by 夏炉冬扇 (2014-11-21 18:55) 

ため息の午後

ナマハゲ以外にもヤマハゲやアマハゲがいるなんて
初めて知りました。私も先日、昭和の文化や家が再現
してある博物館に行ってきましたが、自分が育って
きた時代なのでとても懐かしかったです(笑)。
by ため息の午後 (2014-11-21 19:12) 

あとりえSAKANA

雪塩ちんすこう、美味しかったですか?
私はちんすこう苦手だったんですが、
この雪塩ちんすこうは大好きなんです☆
ミルク味がさらに美味しいのですけれ
どね(*^m^) 
by あとりえSAKANA (2014-11-21 21:14) 

みずき

藁人形が千と千尋に出てきそうな感じです。
いろんなのがいるんだなぁと^^
by みずき (2014-11-21 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

東北歴史博物館古民家 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。