SSブログ

宇和島 [四国]

_DSC3273.jpg
宇和島城から見た宇和海です。
この写真、ワイルドじゃなくてワイドでしょう。スイングパノラマ
っていう機能で、連写したものを1枚の写真に合成しているんです。
何度も書いてますが、僕はお城マニアです。現存天守閣は全国に12
しかないのに、愛媛県には二つあり、宇和島城はその一つです。もう
一つは県庁所在地松山の松山城です。お城が二つということは、江戸
時代は別の国(藩)だったということで、文化も異なるようです。
典型的なのは「鯛めし」です。松山の鯛めしは、鯛の炊き込みご飯
ですが、宇和島は鯛の刺身のヅケを白飯に乗せたものです。どちらも
美味しかったです。愛媛県に限らず、県内で文化が異なる地域がある
のは珍しくないようです。江戸時代は約300の国(藩)に分かれていた
のが、現在は47都道府県ですから当然なんでしょう。


nice!(49)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 49

コメント 8

ぶらり爺

宇和島の「じゃこ天」を店先で食べた記憶が残っています。
by ぶらり爺 (2012-11-26 08:39) 

johncomeback

>ぶらり爺さん コメントありがとうございます。
 今年3月に初めてじゃこ天食べましたが、予想以上に
 美味しくてビックリしました。
by johncomeback (2012-11-26 08:54) 

コンブ

四国で愛媛だけ行ってないんです。
私の出身の愛知県も尾張と三河の2つですもんね。
いまだに仲が悪いというか、どっちが上かみたいな言い争いをするとのことです。
by コンブ (2012-11-26 09:23) 

hawaiian

9月に行った時は登らなかったけど、海が見えるんですね。
「鯛めし」は地域によって内容がかなり違う気がします。
by hawaiian (2012-11-26 09:53) 

johncomeback

>コンプさん 青森県も南部と津軽は張り合っているようです。

>hawaiianさん 僕はお城を観る為に宇和島に行きました。
 大抵はお城からの眺めは素晴らしく、殿様気分になれます。
 確かに鯛めしは地域だけじゃなく、お店によっても違いが
 有るようですね。
by johncomeback (2012-11-26 10:50) 

momiji

愛媛県はちょこちょこ行きます。
宇和島城と大洲城は行ってみたいです。
三崎の鯖も美味しいらしいですね。
by momiji (2012-11-26 22:57) 

johncomeback

>momijiさん コメントありがとうございます。
  宇和島城は城づくりの名手、藤堂高虎が造った名城です。
  大洲城も高虎が改修を手掛けた城で、2004年に木造で
  復元されたんですよね。僕も行ってみたいです。
by johncomeback (2012-11-27 05:42) 

rtfk

おっしゃるとおりですね~☆
同じ県でも随分違います。。。
なので説明するのに息子たちに昔の藩の地図と
今の県の地図を並べて見せてみました(^w^)

by rtfk (2012-11-27 19:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

あなご飯襟裳岬Ⅱ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。