SSブログ

富士山Ⅱ [東海]

DCIM0070.JPG
日本平から見た富士山です。
やっぱり富士山が綺麗に見えると嬉しいです。娘の家から車で
30分、日本平まで来ましたが、車で5分の東静岡駅近くの跨線橋
からも見事な富士山が見えました。娘の話では近くのジャスコの
屋上駐車場からの富士山がお薦めとの事。静岡市民が羨ましい。

名古屋港 [東海]

DSC01494.jpg
仙台→名古屋、太平洋フェリーの船上から見た名古屋港です。
名古屋には仕事でもプライベートでも、数えきれないほど行っ
ています。交通手段は飛行機、新幹線、自家用車、高速バス、
そしてフェリー。10年前の3月、息子と太平洋フェリーで名古屋
港に着岸しました。3月は閑散期でフェリー料金は片道4000円
と格安でした。名古屋から青春18切符で広島に向かう予定で、
フェリー埠頭から名古屋駅までタクシーに乗りましたが、その
料金が約4000円でした(爆)帰りは名古屋観光の予定でしたが、
息子が体調を崩してフラフラ状態。名古屋駅近くのサウナで、
息子を一日中寝かせていました(涙)

大滝温泉 [東海]

_DSC3523.jpg
伊豆河津町の大滝(おおだる)温泉の露天風呂です。
今年のGWに行きましたが、大滝への道は車両通行止めでした。
それでも入浴している人たちは、余程の温泉好きの方々なんでし
ょう。でも通行止めでなければ、露天風呂の周囲には大滝を見に
来た観光客が大勢いるので、風呂に入るには通行止めの方が良
いのかもしれません。この写真は大滝からずっと上にある「出合滝」
から望遠レンズで撮りました。盗撮ですかね? 伊豆は大好きで、
秩父市に住んでいた頃は年に何度も行きました。温暖な気候で、
温泉と海と美味しい食べ物があって最高ですね。老後は伊豆に
住もうかと妻に言ったら、「どうぞ、お一人で」と言われました(T_T)

関ヶ原 [東海]

DSC00007.jpg
JR東海道線、関ケ原駅です。
天下分け目の戦いの舞台となった関ケ原です。分け目という
事で強引に話を繋げますが、今回が丁度100記事になります。
全国を9ブロック+鉄道ネタで、各10記事を書いて参りましたが、
そろそろ旅行記はネタ切れです。ですので、今後は思い出した
ように旅ネタも書きますが、通常は旅に限らず、日常の出来事
や雑感をダラダラと書いていこうと思います。文才無く拙い文章
ですが、お暇がございましたら、ご訪問していただきたく存じます。
話を関ケ原に戻しますが、日本史の中でも関ヶ原の合戦はハイ
ライトの一つで、いろんな考察がなされています。浅学菲才の僕
の私見ですが、石田光成は能力があり過ぎるエリートで、嫌な奴
だったことが最大の敗因だと思います。

ひつまぶし [東海]

NEC_0302.JPG
JR名古屋駅地下商店街で食べた「ひつまぶし」です。
携帯の粗い写真で申し訳ありません。「ひつまぶし」はあつた蓬莱軒
の登録商標なので、正式には蓬莱軒以外の店では「ひつまぶし」とは
言えないのですが、実質的には一般名詞化していますよね。数ある
名古屋メシの中でも、僕的には「手羽先」「きしめん」「ひつまぶし」が
トップ3です。気楽に食べられる値段ではありませんが、安い店は旨く
ないんですよ。蓬莱軒は3100円です。そこでお奨めが中部国際空港
セントレアのレストラン街の食堂です。確か2600円位だったと思います
が、予想を超えて美味しかったです。しかも場所柄、出てくるのが早い。
セントレアには飛行機を見ながら入れるお風呂もあって、僕のお気に
入りの空港です。

富士山Ⅱ [東海]

DSC01469.jpg
仙台→名古屋の太平洋フェリーから見た富士山です。
静岡沖からの朝焼けの富士山って珍しいと思いますが、どうでしょう?
僕が長距離遠征する際は、青春18切符が基本なんですが、休暇日数
と体力を考慮すると、鈍行列車のみでは限界があります。仙台から
西日本へは1日では行けません。そこで、最近は飛行機・フェリーを
利用しています。目的地近くまでブーンと飛ぶか、波に揺られて一晩
過ごすと、18切符で5日間フルに旅行が楽しめます。高速バスも一度
試しましたが、寝心地が悪い上に、臨席の方のイビキで眠れません
でした。でも、僕も妻からイビキが煩いと、寝室を別にされた奴なので、
多分お互い様だったんでしょう。(自分のイビキは分からない)

彦根城 [東海]

_DSC2085.jpg
またまた現存12天守閣、国宝彦根城です。
関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康が、諸大名に命じて建てた、
いわゆる天下普請の城です。多くの人手をかけ、たった2年で
完成したようです。早くできた理由はもう一つ、天守は大津城
から、天秤櫓は長浜城から移築する等、リサイクルの城だった
んですね。なので、天守閣は規模の割に破風(飾り屋根)が多く、
豪華っていうか、僕的にはごてごてした感じです。関ヶ原で勝利
しても、まだ西国には豊臣家を慕う有力大名が数多くいたので、
その押さえで、腹心の井伊家の居城として完成を急いだんですね。
井伊家は譜代大名中、最大の石高を与えられ、幕府の中で重要な
地位を保ち続けました。特に安政の大獄、井伊直弼が有名ですね。

名古屋のナナちゃん [東海]

_DSC1992.jpg
JR名古屋駅から名鉄名古屋駅に向かって歩くとナナちゃんが立っています。
ナナちゃんが着替えると、地元TVで放送されると「県民ショー」で言ってました。
名古屋メシと総称される名古屋独特の食べ物があります。食べ物だけでなく、
名古屋には独特の文化が有るようですが、分かり易いのは食べ物ですね。
名古屋には20回以上行っているので、餡かけスパと台湾ラーメン以外の有名な
名古屋メシは食べましたが、僕のベスト3は「ひつまぶし」「手羽先」「きしめん」
ですね、八丁味噌関係(ex味噌カツ)はちょっと僕には合いませんでした。
今後行って(食べて)みたいのは「喫茶マウンテン」、いわゆる奇食の殿堂です。
メロンスパやいちごスパetc 常識を超越したメニューのオンパレードです。
今までマウンテンを知らずに興味を持った方は、ネットで検索して、その画像に
驚いて下さい。流石は信長、秀吉を生んだ地は、他とは一味も二味も違います。

織田信長 [東海]

_DSC4030.jpg
JR岐阜駅前に建つ黄金の織田信長像です。
岐阜駅には何度も来ていますが、この像は今年初めて見ました。
戦国武将の人気投票でいつの時代も上位にランクされる織田信長。
その革新的な発想と、大胆な行動力が人気の基なんでしょう。
僕も好きな武将ですが、もしこの人が上司だったら大変でしょうね。
きついノルマを課せられて、未達だと即左遷かクビにされる、
ストレス過剰で鬱になるだろうなあ。明智光秀も天下を獲ろうという
野心より、ストレスに耐えきれずに逆切れしたんじゃないのかな?
器量の差はあっても、信長タイプの人間ってたまにいますよね。
自分を戦国武将に当てはめるとしたら・・・僕は筒井順慶かな?

犬山城 [東海]

_DSC2005.jpg
国宝4天守の一つ、犬山城です。
日本最古とも言われるこの城は、つい最近まで個人が所有していました。
さすがに個人では維持管理が困難だったようで、現在は財団法人が管理
しているようですが、その法人の代表は城を個人所有していた成田家の
当主、成田淳子さんです。世が世なら「お姫様」ですね。実際、子どもの頃
から現在も「姫さま」と呼ばれることがあるそうです。
犬山城の近くには明治村やリトルワールド、モンキーパークなんかもあって
一人でも家族でもカップルでも楽しめるスポットになっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。